MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



自分で予約しているし、ちゃんとGoogle calendarには予約確定のメール内容を読み取ってscheduleが入る機能が付いたから分かってはいるものの、現実『明日は朝6時半のflightですよ』、と前日に来るJALからの確認メール見ると大変な時間の移動である事を再認識する。

最近の飛行機は国内線であれば20分前に空港に居て、手荷物検査を超えていれば問題なく乗れる。実際、手荷物検査を20分前に超えたあと、搭乗ゲートに向かっても優先搭乗から始まり、まだまだ後部座席の搭乗、そして前方座席の搭乗、と時間は結構掛かるので予定時刻の10分位前に搭乗ゲートを通る事が殆どだ。それでも定時運行になっているようだから旅客の搭乗完了迄の所要時間としては問題ないのだろう。

しかし、明日は6時半のflight。。

朝だからそこまで羽田空港迄の道程は混んでいないとは思うが5時半には自宅を出なければならない。通常、バイクであれば30分でお釣りがくる。明日は羽田空港で空弁買わないと食べる時間が家を出る時だと早過ぎて講義する際には空腹になる虞がある。6時半にdepartureで伊丹空港へのarrivalが7時40分。7時50分の阿倍野橋行き高速バスに乗らないと大変な事になるので絶対に遅れてもらっては困るし、伊丹空港に着いてから朝御飯を買う時間はない。幸い、回数券を買ってあるので走れば間に合う。阪神高速が渋滞したら阿倍野橋からtaxiやな。。8時29分だったかの近鉄に乗れば44分に河内天美に着くようで、9時からの講義には間に合いますな、ギリギリ。。

1つでも遅れたらえらいこってっせ。。

ホントは前日の夜、今夜移動を試みたが大阪行きは東京駅から9時20分位が最後。とてもではないが、今日の予定からは間に合わない。最後のMTGが8時には終わってないとその時刻の新幹線には乗れないが、ここ数日、9時前にクライアントオフィスを出た事はないからね。早朝移動は必然的な話し。名古屋まで行って泊まって、そこまで早くない時間に名古屋から新大阪経由と言うのも考えたが、それも乗れる保証はないからね。7時40分に伊丹空港に着けば最悪そこからtaxiなりで河内天美に8時50分には着けるはずやし。

さて、明日は明日。。

今日1日の仕事をこなさないとね。色々とやることてんこ盛りです。そして諸々あるMTGもあるしね。頑張りどころですよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『涙が出過ぎ... 『明日、起き... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。