3月31日をもって某コンサルティング会社を辞めまして、新しい会社で4月からNYへ赴任ことになりました。
昨日の日経新聞にも載っていましたが、最近は大企業だけではなく、ベンチャーも積極的に海外へ人を派遣するのですね。マイミクのゆうすけさんが日記に書いていましたが、現地駐在をしている人の意味の大きさを語っていましたがやはり東京にいてはできないことが現地にはあると言うことなのですね。このNY赴任で色々なものを掴み取りたいと思っています。
今回NYへは4年ぶりとなります。思えばミラノでのMBA生活から一瞬逃れたいと言うか、余りにも生活インフラのない状態から満たされた生活に浸りたいと言うことで敢えてLondonではなくNYに行って以来ですわ。それまでは何年か連続してプロジェクトのオフの際には必ずNYに行ってマンハッタンで散歩、と言うのが僕の唯一のリフレッシュ方法でした。今まで滞在以外で旅行として行った回数として最も多い都市であり、最も好きな都市のひとつですね。
今回再びNYにて頑張っていくと言うことで心機一転色々と準備してきたことを具現化していきたいと思っています。
| Trackback ( 0 )
|
長い間NY駐在になるんですか?
息子は少し大きくなったので、もしお時間があったら、
こちらからお近くまで伺いますよ。
是非一目会ってやってください。
今、風邪をひいているので、治ってからになりますが…汗
えーー、なんか会社設立とか書いてるし一体全体何がどうなってるんですかぁ?
前からすごい人だと思ってましたが、やっぱ器が大きいというかすごいですね。。
世界を股にかけて今の私の生活とは規模が違いまくり(笑)
頑張ってね~!
大好きな土地からはきっとよいパワーがもらえます。
がんばってくださいね。応援してます♪
大きくなったろうねぇ。
いや是非出発前に会いたいところ…。
出発前にYGPで是非ランチしましょう。
頑張りマース。
H社退社祝いで旦那と出発前に遊びに行きますよ。