JR渋谷駅から井の頭線に向かうところにある壁画。
岡本太郎の作品であることは余り知られていないかも知れない。『明日の神話』と言うタイトルだそうで。以下、サイトから引っ張ってきた文章です。
メキシコのホテルのオーナーに依頼され、ホテルのロビーに設置するために制作した壁画です。結局ホテルは開業できずに終わり、この作品もそのままメキシコで行方不明になってしまいました。その後、2003年にメキシコ郊外の町で発見され、2005年に日本に戻ってきました。発見された時はひどく傷んだ状態でしたが、日本に帰国後修復され、2008年に渋谷に恒久設置されました。縦5.5メートル、横30メートルの巨大な壁画です。
いつからあるのか、なんとなく見ていたような気がしていたけど、2008年からなのですね。メキシコでどうやって発見されたのでしょうかね?また、きちんと代金は支払われたのですかね?
いずれにしても発見され、修復の結果、渋谷に置かれて良かったと思います。僕はじーーっと何十分も見たりはしませんが、結構好きかな。