先日IKEAで実はもう一つ家具を買っていた。
ベッドサイドには以前代官山のちょっと良い家具屋で買ったダブルデッカーの丸いガラステーブルを置いていた。しかしどうにも物が多すぎるのか、余りかっこよく収まらず。こう言うのはリビングのリモコン置いたりするパターンが良いのかな。
いずれにしても、携帯、iPad、その他薬とか置いていたのは限界だった。同じものを置くと言う意味で、引き出しになっている棚を置きたくなり買い換えた。
但しまたIKEAである。。。。
破格に安かったが、作るのは本当に大変。今回はオフィスから電動ドライバー借りて来たが、そう言う問題ではない。とにかく説明書が分かりにくい。user interfaceと言うか、ユーザビリティを少しは考えて説明書を設計しているのか?全く同じ形だがサイズを微妙に変えていて色も同じにすると何が起きるのか。
間違いが起きるのだ。
幸いにもそれほどふりだしに戻る程ではなかったが、やはり後戻り工程が発生した。こう言う設計はおいらなら絶対しないな。確率的に相当大きなパーセンテージで間違えそうとは思わないのかね。IKEAは自分で作るもの。しかし部品の数は合わないわ(今回も前回もいくつも余った、、、)説明書は分かりにくいわ、いくらなんでもちょっと酷い。
格闘しましたが、絵だけの説明書もIKEAらしさよりも芸がないと思ってしまうな。もう少し改善希望ですわ。
| Trackback ( 0 )
|