奥さんの友人など我々を含めて10人分の料理を作って振舞うホームパーティをした後に、世田谷ボロ市に行ったので帰りにどっかでご飯を食べて帰ろうと言うことに。
うちから歩いて数分のところに朝日屋と言う“御蕎麦屋さん”がある。朝日屋さんって多分チェーン店だと思うんだよねぇ。都内各所に朝日屋の屋号で生業をしている御蕎麦屋さんってよく見るから。今回行った朝日屋さんは我が家からすぐそばなんだが、逆にそば過ぎて中々行かなかった。実際、この家に引っ越してきた時においらの親と行ったのが最初で最後。これ何気に4年以上前の話。しかし、美味しかった覚えはあったのであるが、前述のとおり中々行く機会なく時間を過ごしていた。行かなかった理由は20時でお店が閉まってしまうから。これは痛い。その時間迄に自宅近くのお店に食べに行くと言うのは先ず我々の行動パターンから言うと無理なのでね。で、今回は逆に早過ぎるくらいの時間だったがちょうど帰りしなだったのでお店に入ってみた。
座ってメニューを見ていて不思議なことに気付いた。
なんとお蕎麦メニューが一つもない。間違ってお店に入った訳ではない。ちゃんと朝日屋に入った。しかし書かれているのは全て、うどん。まぁ、そばよりもうどんが好きなのでそれでも良いかな、と言うことで注文した。注文したものが運ばれる時に思い切って聞いてみたのだが、なんと2年前に蕎麦づくりは止めてうどんだけを出している、と。いやぁ、考えてみると引っ越した時に来て以来だったが、四方やうどん屋になっていたとは思いも寄らず…。
しかし、知らずに入ったがここのうどんマジで美味い!コシがあって非常に喉越しが良い感じの歯ざわり、舌触り。いやぁ、知らなかったこととは言え、こんなコシがある美味しいうどんはちょっと市販のものではない感じ。非常に美味しかったので、今度はちゃんと定期的に来てみたい。
| Trackback ( 0 )
|