ずっとずっとHuawei 派でしたが、とうとうスマホもGoogleにしまして。
バッテリーが持たなくなったのと、Huaweiの後継機はGoogleのアプリが使えないから機種変する気にもなれず。Huaweiから独立したHonorとかでも良いんだが、日本で発売されていないことが多く、探したところで買えないのなら意味は無いし。。ちょっとお高い買い物でしたが、Google Pixel Foldにしてまして。漸く昨日の夜にSIMカードを入れ替えました。そんな事する暇も無いくらい仕事が山積みでしたね。
さて、スマートウォッチを新しいスマホに連動させたら通知は出来ません、と。

で、色々と調べてやっと繋がるようになりましたよ。これ、普通に考えたら出来ないって思っちゃうくらい複雑で且つ難易度高かったですわ。絶対、Googleの嫌がらせでしよ、これ。Bluetoothは繋げるのに、スマートウォッチ⌚側に通知はさせないとか、意味分からんもん。。。スマートウォッチのデータをスマホ📱サイドでは一方的に読み込むくせにね。

思わず、他のスマートウォッチ⌚をポチるところでしたね。GoogleのHuaweiに対しての嫌がらせはなんとか解決に至りましたとさ、おしまい。