![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/eb273cd5258e53a56ecac18ae24dce79.jpg)
本日、彼女の両親にご挨拶に伺いました。
大きなイベントってそれでした。今日結婚式とかそう言う事ではありませぬ。。(苦笑)って言うか、コメント書いてくれた人とか、日本にいる人は招待したい人ばかりですし…wいきなし今日結婚とか言うそんな不義理なこと致しませぬ。。
朝から何となく普通でいようと思っていたら頭が痛く、朝ごはんも食べないまま車で彼女の家へ。僕の住む三鷹からは高速乗っても1時間半弱は掛かる。日曜は環八が混むことを想定し、且つ横浜新道を降りてから、海に出るまでに混むのかなと思って訪問する予定の3時間も前の午前11時に家を出た。ところが、案外あっさり着いてしまい、12時半くらいには現地へ。ある意味予定通り彼女の自宅の近くで拾って、一緒にランチを二人でする。
金曜日、同僚の送別会を途中で帰ってまで彼女と二人で赤坂見附にてミーティングをしたのだが(笑)、今日は本番前リハ。総論での訴求点と各論で話すべき内容とそのタイミング。またこれは爆弾と言うことの確認と司会進行を確認。
〝相変わらずコンサルっぽいよね。。。〟
と言う言葉の裏に、どうも傍観者一号が隣に座っているようで不安に…(苦笑)勿論真剣に考えてくれているのは分かっているのだが、
〝お前がMC(司会進行)やからな〟
と言うことで念を押す。。(苦笑)ちゃんと考えてくれているが、色々と〝プレゼン〟前に確認仕切れなかった事項が出てくる…(苦笑)
〝やっぱPPT(パワーポイント)でやるか?〟
なんて言う軽口を叩いていたら、約束の時間が迫ってくる。まぁ、意外と緊張しないものだ。ぶっちゃけ、見た目ではポイントを稼げると思わないが、僕の〝プレゼン〟のスタイルは静かに相手の話を聴きながら、ユッタリと喋るのが常だ。言わなきゃいけないことはこれ!みたいないきり立ったような話し方は僕は好きじゃない。ましてやこれは仕事の話ではないしね…(苦笑)
そうこうしているうちに、彼女と一緒に車で彼女の家へ。家の間取り図まで描かせて、どのようにして入ってどのタイミングでお土産を手渡すのか、まで考えていたのだが、彼女のお父さんはいきなり庭いじりをしていた。タイミング的には彼女のお母さんが出てきてその後リビングで、と言う事だったのだが、玄関先にていきなりの挨拶。。(笑)勿論それで特に問題が起きると言う事ではなく、あらゆることを想定していたので、一先ず挨拶の段階で礼儀を失したようなことはなかったと思う。ドアを開けて中に入ろうとすると、予定通りお母様にお出迎えを頂いた。以前Londonで会っているので、お久しぶりでございます、と言う事でご挨拶。中に入ってすぐに手土産をお渡しする。これも予定通り。
立って挨拶をしている段階で、彼女が僕を軽く紹介。これも、このタイミングでこの時間(短い時間)で話すのは、名前くらいで良いからね、と言う事で打ち合わせ通り失礼のないように、すぐに座って頂く。そうこうしているうちに、お茶を出して頂く。と同時に彼女僕を改めて紹介してくれた。彼女はこっちが思っている以上に落ち着いていてしっかりと冷静に僕を紹介してくれる。彼女のお父さんにしてみれば、今日は娘の彼氏が結婚をしたいと言ってやってくる、と言う覚悟はあるものの、考えてみれば初対面。どう考えても、どこの誰かも分からない、少なくとも会ったこともない男に娘さんをください、みたいなことを言われるのは心外であろう。そのことは事前に訴求点の確認をした際に、言うべきことはあるが、順番はきっちり見計らいつつ、先ずはこちらの自己紹介をきちんとする、と言うことに努めた。どのように知り合ったか、どこの会社でどのようなことをしてきたか、など、普通に自分のことを話せたと思う。その段階で、相手の疑問にもきっちり答えると言うことは成し遂げたと思う。彼女が合いの手を入れてくれて、何か他に質問はない?と沈黙をなるべく作らないように配慮してくれたのだと思う。
そうこうするうち、以前にもエントリーをしたかと思うが、彼女のお父さんが、それはお揃いの時計か?と言う質問をされる。ある程度自己紹介もし終えたタイミングだと思っていたところだったので、このタイミングで、いつ、何故この時計を渡したのか、と言う事など、プロポーズの時にこの時計を渡したことを改めて報告。その時に、結婚したいと思っています、宜しくお願い致します、と余り一般的ではないかもしれないが、ご両親にこちらの気持ちをきちんと伝えることが出来た。色々と謙遜と言うか、こんな娘ですが宜しくお願いします、と言うことをご両親から言われたが、こちらこそ是非よろしくお願いします、と改めて申し上げた。
僕にとって、この方たちは義理の両親になるのである。最初の第一歩目となる訳で、今後もきちんとお付き合いさせて頂きたいと思っている。
もう、今回のような綿密な打ち合わせなどは必要ないと思うけど、、、(笑)
良い日でした。
| Trackback ( 0 )
|
順調に進んでいるようで何よりです♪
おめでたいかぎり~!
お幸せにね♪
また何かサポートできることがあれば言ってね★
(他ホテル系にも知人アリ)
とにかく正式におめでとうございます。
あ、真珠が欲しいときはメール下さい(笑)。
幸になってくださいね~
きっとお父様も、気持ちを落ち着かせるために、
特に用事は無いけど庭をいじってみたのでしょう。(笑)
つーか、帰国後会ってないのでまたみんなでどこかで。。。。(笑)
てっきりシステム関係のお仕事していたのだと…
手広いですな、まゆぞうはんも。。(笑)
また近いうちに!
気を付けてイタリア行って帰ってきてねー!
随分暫く会っていないので、また近いうちに是非。
そちらの旦那様ともご一緒にね。
関西らしいオチでしたわ。
末永くお幸せに
これからもいろいろと大変だとは思いますが、がんばってください。
次回の日本帰国はいつになるかわかりませんが、日本で飯でも食べましょう。
ミラノでお会いした時は、静かそうな奥さんだったように、記憶をしているのですが、意外としたたかですね…(笑)
失敗でけへんしなぁ。。。
すばらしいわ♪うるうる。
まぁ、用意周到に行きましたので。。。(笑)