MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



10年間所属したMilanを退団することを先日発表したPirlo。

その前のブレシアとかインテル時代は正直パッとしなかったから存在自体すら知らなかったが、アンチェロッティがMilanのAllenatoreになってからはガッツリとレジスタとしてのファンクションをこなしてきたと思う。その後もAzzuriに選ばれてドイツの時には中心選手として活躍した。

おいらがMilanoに住んでいた時の2004、2005年とかはPirloの輝きがマックスだった気がする。物静かな感じで、余り感情を表立って表したりしないタイプだったけど、長短織り交ぜてパスを出してきた。シェフチェンコ等に対するスルーパス等はいくつも覚えているなぁ。カカがいた当時には、セードルフ、ガットゥーゾ等との中盤はまさに磐石な感じがした。

10年間ありがとう、Pirlo。

きっとBianco neroになるのだと思うけども、おいらは個人的にはとても好きな選手だったし、自分にとっては思い出深いCanpioneです。


Grazie Pirlo!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『ParisのHote... 『氷雨・・・』 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。