スターバックスって、リワードと言うポイントスキームがあるじゃないですか。
毎月、何らかのポイントが消えていくんですよね。別にポイント貯めたいが為にそこでコーヒー☕️買っている訳では無いので、結果論貯まったな、くらいで、正直、わざわざポイントいくつ貯まったろうか?とかアプリ見たり、しないのですよ。まぁ、アプリ使ってても、消えていくポイントの数がアラート出てても気付かないレベルでしたかね、以前は…。
でも、消えてしまったポイントとかの苦情が多かったんでしょうか。。。?
その手のタッチポイントについての項目がNPSの調査で改善項目として上がったら、アプリ担当は流石に稟議上げると思うのよ。アプリ改修のための。それで多少は良くなったんだろうか。以前と比べて、そんなに重くなく、アプリが動いて、分かりやすくはなったように思います。

つい、昨日のことですが、6月末で消えるポイントと言うのが目に留まり、300ポイント分をスターリワード🌟に換えましたわ。2段階型のポイントスキームで、決してポイントがそのまま現金と看做されるスキームにはしないのですよね、スターバックスって。なのでクーポンに換えさせて、それを使わせる。はっきり言って、使い方めんどくさいです。。
それを使って、みらんくんと奥さんにお土産でドーナツ🍩とケーキ🎂を。
みらんくん🧸はドーナツ🍩をパクパク。

なんか、必死に食べ過ぎじゃねw?
急いで食べんでも大丈夫やで。
でも、パパどーじょ、ってくれたの嬉しかったよ。
君は優しい子だね。独り占めしちゃ駄目よ、の意味が分からず、わんわん泣いちゃったの、微笑ましいとすら思いましたわ。
愛おしい。元々独り占めなんてするつもり、なかったんだよね。嬉しいよ、良い子になってくれててさ。

オレンジ🍊とマンゴー🥭のケーキは奥さんとおいらとみらんくんで分け分け。
え、君は赤ちゃんなのに、食べ過ぎちゃう?
どんだけ甘いもん食べてんのよ…。虫歯🦷。
パパ、また買ってくるね。