自分の中で、デスクランチは負け飯。
そう思って生きているのは、生産性が絶対に低くなるから、ランチは外に行け、と若い頃に言われていたし、そう実感しているから。だから、部下にも言っていた。ランチは外に行け、と。まぁ、最近はクライアントに伝えていたりしたかな、純然たる部下はいないのでね。まぁ、それは兎も角、時間が兎に角ない。。。で、どうもこちらの勘違いだったらしいが、クライアントのランチブレークは12時半から13時半らしい。道理で12時半まで普通にMTGを入れる訳だ。単にこっちの都合だが、その前のクライアントは11時にはランチに行く人たちだったので、それに体内時計が合ってしまっていて、12時過ぎると血糖値が下がってきてそれこそ生産性が低くなっていたりして。。。ま、目に見えて疲れた顔など絶対見せないし、頭は変わらずフル回転にしますが...。
で、まぁ、現実、とは言え、時間がない中で、しかも朝ご飯を食べない人種なので、ランチをスキップとかされると多分ホントに死ぬ...。
死なないように、食べに行くのだが、今日なんかは25分あったかなかったか、程度のランチブレーク。。。必然的に、クライアントオフィスの地下飲食店街に行き、サクッとご飯。と思って見て回ったら、いつもはアホほど並んでいる刀削麺のお店が全然混んでなくて寧ろそこがファーストチョイスになる程空いていた。これ幸いにと、入店。座ると同時に発注...。
なんか、6段階?ある辛さの中で下から三段目の中辛にしたんだが、食べている間にみっともないくらい汗だく。。。。
ご馳走様でした。
もう少し辛さレベルを次から下げることにする。