夕方17時半段階で、東名に乗っても20時に帰宅となることが分かっていて、高速道路に乗るかと言われたら、今はみらんくんも3歳になってるので、答えは乗らずに夕飯、となる。
いや、夕飯食べてる間に渋滞解消の可能性だけが、見込まれると言う保証は何もないんです。
分かってますが、乗ってすぐの足柄サービスエリアか、御殿場から何kmも真っ赤な状態のGoogle mapのかなり先の海老名サービスエリアまでどれだけ所要時間が掛かるのか分からないまま運転しろ、言われても、じゃぁ夕飯食べさせるのは何時になるのよ?ってそこの方が気になるわなぁ。車内でお菓子食べさせて繋ぐのなんて絶対嫌だし。 結局、渋滞ドライブで疲れ果てて事故の可能性上げるなんて死んでも嫌だし。そして海老名サービスエリアで車停めるのに側道からしてどん詰まりで、サービスエリア内で席が取れず、ウロウロしてやっと食べたら大して美味しくない、みたいなオチが容易に想像出来るしなぁ。。。だからノンストップで渋滞に巻き込まれに行っても20時のところ、結局休んで21時とかになるのよね、帰宅は。。
それなら寧ろ、御殿場から乗る前にちゃんと食べさせてあとはおいらが頑張って運転している間に寝てもらうが正解なのよ。
それで、どこに行くかと思ったものの、タイミング悪いと言うか、スタバでケーキ1口貰っちゃって、全然お腹空いてなくてさ…(苦笑)。

因みにこのマンゴーケーキ激ウマ。高いだけあるわ。
して、スタバでみらんくんに聞きました、何を食べたいか、と。一日中我々のMTGに付き合ってくれて、我儘をあまり言わず、怒られたりすることも殆どしなかった彼には感謝しかなくて。何度も伝えました、1日ありがとう、と。そんな彼に夕飯決定権があっても何も悪くない。ま、対応出来ないジャンル言われても困るけどさw。すると、
おにくー!
と。これは詰まり、焼肉よしののことでして。食べ終わったらオモチャ貰えること、学習してましてね。賢いわ、ホント。我々的には1人分が、それぞれそれなりの量になる夕飯よりも、トータルそこまでなくとも体裁悪くない夕飯なのは、意外と焼肉と思ってたので即決。うなぎとか言われたらちょい面倒とは思ってました。うなぎとかが、1人分がそれぞれそれなりの量のあるご飯の典型。昼ご飯に魁力屋でラーメン+チャーハン+唐揚げの定食を食べた上に、午前中にお菓子食べまくりのみらんくんがかなりお子様ラーメンセットを残して、おいらが全部平らげたので、夕方17時半時点では全然お腹空いてなくてね。
なので軽めにタン塩。

からのカルビとハラミ。これはハラミ。

あとはサラダ🥗と野菜たっぷりの玉子クッパ🥚を。

みらんくん用にソーセージとかも頼みましたな。
特大ジョッキ🍺の烏龍茶とか白菜キムチとか含めて、1人あたりで2000円ちょいですからね。コスパ良いのよ焼肉よしのさんったら。元々お腹空いてない状態とは言え、充分満たされたし。疲れてたので、昼の魁力屋のラーメン以上にニンニクをタレに入れてパワー注入したからドライブもばっちり!
結果として、19時半過ぎか45分くらい?に御殿場出て、東京インター降りたのは20時50分ですからね。途中少しだけ渋滞しましたが、21時には帰宅できたので、今日の渋滞回避策の焼肉は大正解でした。