年明け、1月18日に行って以来行っていなかった楽観。
どうやら前回は琥珀(醤油)を食べたようである。最早、味については文句など付けようがなく、一緒に行ったPJスタッフには、ここ数年で食べた醤油ラーメンの中で最高、と言って、ハードルを上げてから行ったが、おそらく、楽々とそのハードルを超えていったのではないかと思われる。初めての体験のときにはドギマギするもので、あぁ、次は何を食べるべきなのだったっけ、、、とあたふたとした。それぞれの要素、つまり、麺、玉子、チャーシュー、刻みタマネギなどが全て美味しくて、それぞれを組み合わせても美味しかったことを覚えている…。
今回、2回目の訪問でさえも、前回来訪より間を開けたせいか、胡椒を入れるタイミングはいつくらいが良いのだろうか、と再び迷った、、、素直に食べきってしまうのが勿体無いくらい美味しい。澄み切った醤油。コクがあり、深みのあるスープ。ローストポークの肉厚な旨味…。全て美味い。

次回はパール(塩)を試みたいと思います。間を開けずにね。
因みに、六本木方面からはalifeを過ぎた角を右に曲がってすぐ左折し、どんつきに行けばこの看板が見えます。

11時から17時までしか営業していないので、もっと長くして欲しいと切に願うばかりです。
ご馳走様でした。
また必ず行きます。