朝から、一瞬みらんくんが一つのことに集中してくれることがある。
Eテレの、ピタゴラスイッチ。
対象年齢は3歳から6歳くらいらしいが、もう随分長いこと見ている。2歳児でも充分楽しめるコンテンツだ。そのコンテンツを見ていると、奥さんは他のことを集中して出来る。ある意味キラーコンテンツだ。これがあると、とても大人しく見てくれているので。しかし、そのピタゴラスイッチの放送枠が変わるそうな。と言うか、曜日が減らされるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/984dec5b967fc0637a53ee0ec84a3f80.jpg)
なんで?
もう頼みますよ、ホント…。NHKのサイトには放送枠変更の理由なんかは書いてあるのかも知れませんが、問題は、それをどう子供に伝えるか、なんですよ。大人の事情なんて知ったことっちゃないんです、子供にとってはね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/3de54b81bf315c5db685384e6ebcaffe.jpg)
それで、なんと説明すれば良いんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/271a9c7885ded9eb770445f88504b9c5.jpg)
ま、大人しく着替えてくれて、そのまま何もなく。。。
と言うことで、朝からスマホでピタゴラスイッチを見せましたが、出来ればそんなことしたくないんでねぇ。