MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



13日木曜日の夕方に、明治大学商学部にて講義をすることになっており、その資料の最終化。

 

多分、難しいと思います。内容的にはスポーツマーケティング戦略の話ですが。日本のスポーツ業界では、プロ野球球団で一部出来ている球団があるものの、Jリーグのクラブでは殆ど出来ていないどころか、履行するためのリソースがほぼない。きちんとしたスポーツマーケティングが実行されていないですからねぇ。

 

それ以外に、トピックとしては、軽くスポーツ業界にはいきなり行かない方が良いと言うことも触れようかと。

 

プロ野球球団は親会社が悪影響を与えているなんて言う人もいますが、スタッフの報酬がある程度安定していて、仕事をする大前提として搾取されていないと思われる状態が確立している  (相対的にスポーツ業界で見た話で、一般事業会社からするとプロ野球でも低いですが…)。好きだから給料安くて良いでしょ?と言う悪癖がJリーグの中で横行している以上、プレミアリーグのクラブの様な繁栄は一生ないだろうねぇ。

 

以前、Liverpoolのクラブスタッフに現地でinterviewしてきたけど、おいらと同じコンサルティング会社出身だったし、きちんとギャラを貰っていた。

 

本論ではないのだけど、そう言う現実も話してこようと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『寒さ厳しい... 『喜楽亭にて... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。