MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



ホントにたまたまなのですが、河原町三条で竹のお店に。

そもそも前から消臭剤として竹炭を欲していた。Londonに居た頃は水を濾過していたが、基本は簡易的な竹炭の濾過の装置であった。ご飯を炊く時お釜に入れて炊いたりするように、昔から竹炭は暮らし中にあった。

今回購入したのは孟宗竹を原料とし、土釜で一週間以上の燻し作業によって含水率を均一にした後に、70時間以上焼き続けて作ったとある。



ちょっと見えにくいが、NTTの同期の結婚式の引出物で貰った備前焼の器があり、そこに入れたかったのである。問題は何処に置こうかな、と。かなり大量に安く購入したので小分けにして色々と置きたいね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『清水寺参拝▪▪▪』 『万年毛筆▪▪▪』 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。