遠くから眺めている時とは異なり、御殿場や小山町にいると、一瞬バグるような感覚で富士山🗻が大きく見えるところがありましてね。
セカンドハウス🏠に帰る時、138号線を登っていくんですが、圧倒されるんですよね、富士山に。まぁ、広い意味で246を超えたあたりからは富士山の裾野を走っているのかも知れませんな。

御殿場アウトレットの中から見ても、バグった?と思うような大きさには見えないんです。けど、やっぱり都内の高いビルからチョロンと見えるようなサイズとは違うんですよね。
こんな風に見えるとやっぱり拝みたくなりますわ。