MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



どなたかの日本からのお土産か、今日オフィスでカステラと羊羹を食べた。

もう、メチャクチャ美味い!

しかし、どうやらイギリス人たちは駄目みたい。。唯一、中国系のマリアだけは美味しそうに食べていたが、その他大勢は、

うわぁっ、何これ、、、

と言う反応...ジョー(女性)なんて窓の方向いて、〝いや、駄目こんなの。。。〟と言う顔していたし(笑)アレックス(女性)は、〝これはクオリティー高い方か?〟なんて聞いてきたが、僕的には相当美味しいものだと思う。だって、多分空港とかデパートとかで買ってきたものだと思う。包装紙も結構良いものだったし…(笑)。甘過ぎず、柔らか過ぎず、すごい適度に甘い。これが微妙に美味しいのだが、駄目みたい。

和菓子と言えば、この前、どら焼きも御相伴させてもらった。彼女が日本の友達から色々と送ってくれた中にどら焼きが入っていたと言って、数少ない貴重な〝財産〟からおいらにくれた。もう、これまた美味しかったのであーる!やっぱこう言う時に日本人の繊細さが問われる。と言うか日本人で良かったと思う。

うーん、幸せ♪

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 『第462回 川... 『第464回 CL... »
 
コメント
 
 
 
ああ~ (都市図案)
2005-03-18 04:11:47
いいですね。。。!

ちょっぴり羨ましー!!!(><)
 
 
 
私にも1つ…。 (ぼよよん)
2005-03-18 05:18:32
いいなぁ~!!そろそろ季節のイチゴ大福とか桜餅がたべたいなぁ。
 
 
 
あ、そうっすか?! (KEN@London)
2005-03-18 07:54:56
おいらも人の話だとしたら羨ましく聞こえるっす。

超美味かったっすー!
 
 
 
あ、ありましたよ、そう言えば。。 (KEN@London)
2005-03-18 07:56:57
中華街に桜餅売ってましたね。

買おう、買おう!
 
 
 
Unknown (nieves@BCN)
2005-03-19 22:51:07
バルセロナのCalle Urgellには

「落合」という和菓子もおいてあるケーキ屋が

あります。大福やどら焼きも売ってますよ。
 
 
 
お、素晴らしい… (KEN@London)
2005-03-24 00:51:39
良いですなぁ、そう言うの。。

うーん、やっぱ日本人はそう言うの必要...(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。