よーく見ると撒隆巴斯と書いてある通り中国語(正確には広東語か?)で商品名が書かれています。
中国語は漢字一つに付き一つの読み方しかないと聞いた事があります。真偽の程は定かではないですが、あの表記でサロンパスと読むのでしょう。日本の久光製薬が製造していますから(佐賀県鳥栖市ですよ!)外来語として認識されるのでしょう。読み方が英語表記もされていますからこれを他の読み方にする方が難しいかと。ま、店の中ですぐ見つかるから誰かに読み方聞いたりしないけど。
おいらたちは海外に行く時必ず家から持って行きますが今回忘れたのでした。中国経済圏には売っているのを知っていたから忘れた訳ではなく、持参しなかったから買った迄です。ただ2009年に香港行った時も忘れてこの時はアンメルツ(確か安美露と書くのかな?)買ったし、2010にマレーシア行った時も捻挫してサロンパスが足りなくなりクアラルンプールで買った。これって旅行時の必需品ですな。ヨーロッパに行く時は絶対持って行くのになぁ。昔はエアサロ持って行ったんだが、機内持ち込み出来なくなってからサロンパスにしてます。エアサロの臭いって何故だか落ち着くんだよなぁ(笑)。サッカーの時散々使ったからだね。
今回毎日貼りすぎてしかも帰国後同じ久光製薬なんだがモーラスと言う湿布貼ったら被れた。。毎日お風呂入ると痒くて、、、
| Trackback ( 0 )
|