MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



前に居たコンサルティングファームでも、独立してからも、色々な案件で広島に来る機会は何気に多く。

ファーム時代は恐らく月金で3ヶ月近く来ていたのでそれだけで40泊くらいは広島でホテル暮らし。その後も広島カープの案件で20回くらいは来ていたし、今回の大学関係の話とかで10泊はしていると思うんだよね。それでも尚、分からないことだらけなのだけれどもw。ま、100泊くらいするときっと分かってくるのでしょう。下手すると地元の方は行かないようなお店とかを逆に出張者が知っているなんてこと結構ある訳で。博多なんて通算で250泊くらいはホテル暮らしをしていたので、博多っ子が知らないこといっぱい知ってたりするんだよねw。

広島って、基本的にはコンパクトな街。世田谷と渋谷と目黒合わせたくらいかな?人口で言ったらその3区を合わせた方が断然多いんだろうけどさ(因みに3区合計130-40万人くらいで広島市は118万人)。世田谷の人口って佐賀県全体と同じくらいだからね(世田谷は83万人で佐賀県は85万人くらい)。

個人的には前から書いている通り、広島は空港のアクセスが最悪だ。これはもう仕方ないとは言え、行政がなんとか空港とJRのアクセスを整備するとかしないといつまでも選ばれないことになる。一方で広島駅は実は孤立していると個人的には思っていて、繁華街にはとてもじゃないけど歩けないし(流川とか胡町とかには相当頑張らないと…)。むしろ紙屋町に県庁もあり、市民病院もあり、城もあり、デパートもあり、バスターミナルもありと言う感じで揃っている。広島駅から紙屋町はJRでは行けず、市電かバス。但し、出張者、旅行者にバスは厳しい。考えてみれば、日本語が通じるだけで、何処が行き先なのか、地元民ですら分からないものだったりする訳ですな、バスルートなど。だから電車を頼りたくなるが、広島にある電車と言えば、JR、アストラムライン、市電となるが、紙屋町には大動脈のJRがない。だから県外から来られた方が通常最初に降り立つ広島駅から紙屋町で待ち合わせね、なんてことになっても実は厳しい。。。ここがボトルネックになっているんだと思うよねぇ。残念ながらこれまた空港と同様、どうにもしようがないんだけどね。今更紙屋町に向けてJRの路線は引けないだろうから。せめて、アストラムラインを複線化して広島駅に向けて地下を掘るくらいかな?ま、それだって昨今の経済事情からすると県庁、市役所共に予算化するとは思えないし。

あまり芳しくない交通事情とは一転し、食に関しては非常にバラエティに飛んでいるし、高級ものが多いかな。

例えば牡蠣。これは言わずと知れた高級食材。それに穴子、鱧など、美食家にとっては舌なめずりだろう。その他魚にしても沿岸からの水揚げが広島港にあるとは思えないが(漁港じゃないでしょ?)近隣の漁港から市場に流れてくるものは新鮮なものが多い筈。これに関しては非常に美味しい物が集まっていると思う。実際、小鰯とか先日も食べたけど、安くて美味い。勿論、お好み焼きとかもね。皆、焼きそば入れるのが広島風と思っているかも知れないけど、何気にうどんを入れて焼くのもメジャー。どちらが地元民的かなんてことはどうでも良いんだが、うどん入れたお好み焼きも何気に美味い。



それと忘れてならんのはつけ麺ね。



かーなり辛かったりするけど、これがまた癖になる。僕は0(子供レベル)から20(スーパー激辛で店がお勧めしないくらいw)で言えば10でも全然平気。顔から汗が出てくるくらい辛いんだけど、これが美味いんだよなぁ。。おしい、広島って言う有吉のCMが有名になったけど、全然惜しい、ではなく、充分美味しいし、素晴らしいところたくさん。


ま、強いて言えば、観光都市ではないと思う。個人的には原爆ドームで写真バチバチ撮るのとかってどうかと思うし。実際、あの雰囲気で襟を正さないと言うか、厳かな気持ちになれないのが人の情けと言うものではないかな。宮島まで足を伸ばせばそこは空気の流れ方も異なるし、またちょっと離れただけで海も山も自然が残っていて非常に長閑な気持ちになれること間違いない。


重ねて言えば、惜しい、と言うのは自虐するほど自信があるからであろうし、裏読みすべきなんだろうけど、食を目指してくるのが一番期待はずれがないのではないかなぁ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『広島市電・... 『広島空港で... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。