随分前に、東京の家で着る為に、Gelato Piqueでもこもこ買ったんですよね。
いつ買ったのから覚えてないのだが、白と紺色のボーダーで。かなり暖かくて、重宝してまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/2a67cc5d00fa887cfd1a487cab559f97.jpg)
須走🗻のセカンドハウスと言うか、仕事しているので弊社のオフィスですけど、寒くて震えそうでしてね。寒冷地仕様の支給品となります。いや、本当に寒くてね。購入。これは物欲的な話ではなく、必要で購入🛍。ないと仕事出来ないくらい寒いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/ede504be9f505fd7eef0f3651beb81b7.jpg)
それに、Brunello CucinelliやARMANIのスーツとはある意味桁が違って、とってもお得でした。流石アウトレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/6427b401976ee51233d8f5f094df836f.jpg)
年収が上がっても、年商が上がっても、感覚的には小市民ですからね。。節約は当たり前。投資でないのなら、無駄なコストは省きます。
それで仕事が捗るのならこれは必要コストです。