察するに、世田谷区としては、ワクチン自体はあっても、そのオペレーションリソースの確保に走っているんだろうなぁと。
いやだって、昨日の夜にはなかった枠が今朝起きたら大量に出てて。昨晩時点でこのク⚫サイトのCMSに更新設定して今朝からの閲覧に問題なく枠が表示されるようにしていたのかな、と。若しくは人力でコンテンツ更新させたか。
そもそも論としては、ワクチン射つ人や、案内、その他看護師やらの手配とかで手一杯なところから、先に進めていけたのかな、と。なんにせよ、有り難し。保健所のリソースは罹患者対応で忙しかろうに。。もちろん、別口の担当者だとは思うけど、この手の手配は税金使って民間の医者や看護師、その他アルバイト手配でコスト計算も大変だろうから。ワクチン接種会場のアルバイトなんてやりたいと思う人少ないから、時給高騰していると聞いた。案内役で時給がコンビニよりもかなり高い実態があると言っていたから。
何度も書くが有り難し。感謝しかない。