MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



先日、山梨でゴルフをした時、いつも使う、BMWのグリーンマーカーが何処にもなく、代わりのものを使った。

前々回と言えば、6月の中旬にBangkokでゴルフをした。その時、確実にそのBMWのグリーンマーカーを使っている。その時が最後であることは確実に覚えていた。が、ゴルフバッグ、キャディバッグのファスナーを全て開けて、中を総ざらいしたのであるが、何処にもグリーンマーカーがない…。もう、これ以上探すのは難しい、そう思って、先週の日曜日にBMWのディーラーに行った時に別物ではあるが、BMWのグリーンマーカーを購入した。

そして、何の気なしに、そう言えば何処に行ったんだろうなぁ、誰かに拾われて使われているのかなぁ、、、なんて思っていたところ、ふと、思い出した…。

PumaのバッグをBangkokに機内持ち込みで持って行ったことを…。

あ、ひょっとしたら、その何処かのファスナー開けて入れたかも、、、と思って探してみたら、なんと…………………出てきました。いや、あって良かったんだけどさ。まさかBangkokのホテルに帰って、そんなところに入れたなんて思いも寄らない。だってゴルフの時に持っていくバッグじゃないのですから。無くなった、と言うことを前提に新しく買った訳ですが、いや、出てきたではないか、と。でもね、そこで目くじら立てることなくね、1つコレクションが増えたじゃない、と言うくらいで収めておきたいと思うw。これが数千円とかするならば、ちょっと反省するのだけど、ランチ一回分くらいのコストでしたからね。なんなら、明日の昼ごはん、我慢しますよ…w。

と言う訳で、図らずも、BMWのグリーンマーカーが2つになりましたとさ。

因みに、新しく買ったのは右側。左側は、代官山の蔦屋書店でBMWが展示していた時にアンケートに答えたかなにかでノベルティーでもらったものです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Crisscross... 『ガッカリし... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。