駒大苫小牧野球部の部員が卒業式後、飲酒、喫煙で補導された。
規定では、卒業しても3月いっぱいまでは高校生。で卒業して、ワーっとなって、その後酒飲んでタバコ吸って補導されて、〝現所属〟の母校は春のセンバツは出場辞退…まぁ、一言で言うと
〝愚か〟
何が愚かか?!
見つかるようなことすんなよな、、、
それが馬鹿だよ、ホント。
明らかにさ、マークされるじゃない?!
野球部長が暴力沙汰で辞めて(これ自体もさ、殴っても後フォローするとかしないのはホント馬鹿だよね。。)その後夏の大会で殊もあろうに優勝しちゃって、57年ぶりに夏の連覇しちゃった訳でしょ?!高知県の明徳義塾でしたっけ!?こっちは去年の夏の大会を辞退して、世間的には〝潔い〟と看做された。けど、こっちは世間的には〝何だよ、おい〟って感じだった訳だしね。スキャンダル系の雑誌とか、スポーツ誌とかは、部員の写真とかの一覧持って繁華街を歩くでしょう?!
つーかさ、おいらの中学校も野球部の部室、煙かったよ、、、(苦笑)
そんなさ、喫煙に関する法律が実態にあってないこと、皆分かってる訳よ。。20歳まで禁酒禁煙なんて言う法律、今時世界的に探しても中々見付からない程珍しい訳だし。けどさ、法律は法律。守るなら守り通す。守れないなら、自分たちの立場を弁えて、見付からないようにする。。。
これがホントの意味の自己保身だよ、、、
でね、もう一つ思ったのは、高野連?!ちょっと時代錯誤的って言うか、前世紀の大政翼賛的な発想でやるのは限界でしょ。。。そりゃね、法律がある以上認められないよ、飲酒も喫煙も。これは見付かった以上処罰しないわけには行かない。けどさ、越境入学は駄目だとか、外国人はどうのこうのってさ、、、ウルサイよ、実際。やってる方は必死なんだよね。少子化のこの時代、各学校は野球なり、サッカーなりのスポーツや、勉強で東大に何人って言うことなどで知名度上げて学校存続とかに必死な訳じゃないですか。。そりゃ勝つために何しても良いわけではないが、別に越境させて良い中学生プレーヤーを入学させるとか、それってある意味〝企業努力〟でしょ?!綺麗ごとだけでは学校運営なんぞできない。これ絶対どこの学校法人も直面している現実です、間違いなく。
それとさ、高校野球をそんな聖域のように、全てがどこぞの宗教集団のように、荘厳に扱う必要ってあるか?!確かにスポーツを通じての人間形成とかと言う事はとても素晴らしいことだと思う。実際、おいらも中学の時は野球部で、練習が終わった後、全員でバックネット前に並んで、グランドに向かって〝ありがとうございました〟と全員で帽子を取って一礼してました。怪我なく練習させて頂き、ありがとうございました、みたいな意味があったかと思う。精神論的な話がないままスポーツってやっていると面白くないし、やっている方だけではなく観ている方としても覇気が感じられないプレーぶりに面白みを感じないものだ。しかし、そう言う精神論的な話はスポーツに対してのもので、高校野球そのものが、そのスポーツの領域以上に、そして不必要な程の領域で、荘厳な位置付けを持つことはやめるべきだと思う。実態に合ってないような組織運営、規律などと言うのは必ず破綻する。高野連、絶対今やある意味抵抗勢力と言うか、旧勢力と化しているよ、ホント。。
何となく、放映はNHK+ここ何年かは決勝が朝日系列で放映されるなど、何となく胡坐かいてる気がするよ。。。高校野球もさ、多様化した選手陣容で、もっと盛り上げていかないとさ。
詰まるところ、駒大苫小牧と高野連の話で、こうであったら良かったのになぁ、と思う結論。
まぁ、言ってみれば今回の〝不祥事〟の主体は卒業生。規定は規定だが、卒業してるんだから関係ないっちゃぁ、関係ない。センバツ出場に至るまでの話は彼らには関係ない。1,2年生の努力の結果なんだからさ。だから、不祥事を起こしたものの、政治家でも守れない連座制を適用するのではなく、何かしらの方法で〝敗者復活〟と言うか、ある意味無関係の1,2年生には出場させてあげるのが、努力に報いる教育的配慮だと思うんだけどね。それが結論。
いつまで経っても高校野球だけは別、とでも言わんばかりに何から何まで理想論的な振る舞いをしなければならない、と言うステレオタイプ的な考えはなしだと思う。良いじゃない、何かしらの禊ぎをさせてあげて、出場させてあげればさ。
とまぁ、今更こんなこと、おいらが何か言っても仕方ないんだけどね。。。
| Trackback ( 0 )
|
あと、「髪型は坊主」とかもおかしいな。
ドカベンみたいなのがどこにもいないしなぁ。。。