MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



アシスタントとして一人、プロジェクトとしてはその他に二人の部下が付くことになった。

まぁ、当然のことながら、お互いどんな人やねん?!と言う事を先ずは詳らかにしていくことから始めた。色々とお互い辿ってきた道や何がやれるのか、など、明らかにすることは結構重要だと思う。

その上で、大体の力量が探れると言うものだ。
まぁ、最初としては悪くないスタートだったのじゃないかなぁ。。

色々と上司を持ってきただろうし、僕もそうだった。
その中でどうマネージしたらよいか、と言う答えを探りながら生きてきたかどうかって結構重要。MBAは確かにマネージャーレイヤー以上になった時にどうすれば良いかと言うことをみっちりやるが、結構机上の空論が多いことは周知の事実だ。

自分なりのマネージメントスタイルを確立していかねばね。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『第847回 初... 『第849回 菅... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。