徐々に日も短くなる毎日ですが、少しばかり残暑もあり。
最早残暑と言うより、長かった夏の終わりとでも言いましょうか。ただ、暑い暑いと言っても去年程ではなかったのかな、と。去年初めてクールビズを導入。オフィスにポロシャツ等と言う選択肢は自分的には有り得ませんでしたが、クライアントからの勧めで一度ポロシャツを着ていくとなんと言うことでしょう。涼しいではありませんか(当たり前、、、)。これで生産性が上がるのなら良しとしますか。
自分としてはスーツにネクタイのスタイルは崩したくないのですけども。
ホワイトカラー等と言う表現はともすると差別的若しくは自己陶酔的なのかも知れませんが、最初の会社に入ったときはスーツ当たり前。暑いのは夏だから当たり前、的な感じでしたが、突然二年目からカジュアルフライデーします、となりオフィスのオッサン方がゴルフシャツなら兎も角アロハシャツ着たりと、典型的にカジュアルとラフの履き違えパターン。見るも無惨でした。若かりし頃は金曜日と言えばそのまま飲みに行ったり、ご飯行ったり、クラブ行ったり、と遊びに行く事前提だったからカジュアルでは格好付かずでしたな。故に毎日スーツは当たり前。むしろそれが良かったかも。アロハシャツのオッサン方は仕事していまへんでしたから。同じように見られたく無いと言うのもあったでしょう。逆に仕事している上司はスーツきっちり着ていたし。
と言う訳で今日はポロシャツにチノパン(笑)。
仕事はしまふぅ。しないと明日KLに飛べまへん(笑)。
| Trackback ( 0 )
|