ホタル村通信

与川内ホタル村からのニュース・ホタル情報をupします。

ホタルに会いたい!!

2009年06月03日 22時08分09秒 | Weblog
昨日の夜は最高のホタル日和

久しぶりにゆ~っくりと

ホタル村のいつもの楽しいメンバーで、

おしゃべりしながら、
ぶらぶらとしながら、

時々、
町外から来られた方を(強引に?(笑))ご案内しながら、

ホタル観賞を堪能

市ノ江の橋の少し上流あたりは、
ホタルの波が見えました

と~っても、大満足の夜


気が付けば、
から坂口モータースさん辺りまで、

往復約1時間
(普通に歩けば、もっともっと短時間です!)

家まで戻ったあとも、
ホタル事務所前のベンチに座り・・・

お祭りのことや、ホタルのことを、
あーだ、こーだと言いながら・・・
(みんな、ホタルが大好きだから

でも、最後はイケメンの話に脱線

そんなお茶目な面々デス。。。

★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★ホタル★


しかし、今日は日中から雨。。。

残念。。。

【ホタルに会いたい!!】

もっともっと
ホタルへの愛が深まるのでした(笑)

現在のところ、
goo天気予報では・・・

明日はちょっと雨っぽいですが、
金曜~日曜は大丈夫そう

ちょっとお月様が大きくなるので、
見えにくいかもしれませんが・・・

月の暦

与川内のホタルが見えるのも、
あとわずか・・・かな~・・・
と思うと、
晴れたら夜のお散歩は絶対に行かねば
と気合入るのです


みなさんも、チャンスを逃さないように

時間的には午後7時半~8時半くらいがベストです。

改善センター、エトワールさん、
庚申橋のいづれかの駐車場に車を置いて、
のんびりと歩いて、
一時間くらい各ポイントを鑑賞してもらえたらなぁ~
なんて想います

初めてで場所が解らない方は、
遠慮なくお問合せください。
ご案内させていただきます@


ホタル村保存会 0885-42-2772








ホタル写真♪

2009年06月02日 23時14分26秒 | HP・ブログ紹介
毎年、与川内のホタルたちを
きれいに撮ってくださっています@

inoueさんのHPです。
http://ino3.photo-web.cc/joyful00/joyful.cgi

チェックお願いします


今夜も、カメラを構えたかたが
何人かいらっしゃいました

お祭りは終わりましたが、
ホタルの乱舞はこれからが本番

ホタルたちが一生懸命飛んでる姿を撮ってくださる
カメラマンさんがいましたら、
いい場所をご紹介させていただけると思います@

是非、保存会までご一報ください



全国でびゅー☆

2009年06月02日 22時59分37秒 | HP・ブログ紹介
お友達から、

「全国ニュースに与川内出てたよ

と教えてもらいました。

「でも、四国放送さんちゃうの?まさか~・・・」

なんて言っていたんですが。。。

本当だったみたいです



インターネット動画でご覧いただけます

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/136597.html



あと、

ケータイのdocomoの
iチャンネルのニュースでも流れていたみたいです





人気ブログご紹介♪

2009年06月02日 21時47分43秒 | HP・ブログ紹介
阿波勝浦に暮らす~田舎のいいパパ目指した奮闘記~

http://takuchans.blogspot.com/

日々阿波勝浦で暮らす生活日記勝浦町内外のイベント、おいしいもの等、いろんな地域の情報を発信!

by 生名のたくちゃん さん

与川内ホタルまつりの様子もUPしてくださっています

徳島の面白いイベントはここで要チェック





ホタルまつり終了しました☆

2009年06月01日 22時11分35秒 | ホタルまつり
今年も3日間、雨の心配も少しありましたが、
ホタルたちはたくさん飛んでくれました。

町内外、そして、県外からもたくさんの方に来ていただき、
保存会メンバー一同、とても嬉しく、感謝しております。

たこ焼きや焼き鳥、お弁当など、
長い間待っていただいた方もいて、
早い時間に売り切れてしまったものもあり、
駐車場や運営面など、改善すべき点もありました。

皆さんからのご意見、ご感想などがございましたら、
お聞かせください。

今後の活動の参考にさせていただきます。


最後に、
また来年からもたくさんのホタルたちが飛ぶ、
良い環境を守っていけるよう、
みなさんのご協力宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜から、与川内は静かな夜になりました。

お祭りの後の寂しさもあったり・・・
また、
ゆ~っくりと静かにホタルを楽しむこともできます。

これから2週間ほどはホタル観賞ができると思います。

ご案内が必要であれば、
ホタル事務局までお問合せください。



徳島新聞 5月31日(土)

2009年06月01日 22時00分44秒 | Weblog
徳島新聞にホタルまつりの記事が掲載されました。

家族連れらで夜店にぎわう 勝浦

ホタルまつり開幕

勝浦町三渓を流れる坂本川を沼谷川で二十九日、「与川内ホタルまつり」(与川内ホタル村保存会主催)が始まった。三十一日まで。

日没後、保存会の事務所前では開会セレモニーがあり、地元住民ら約百人が出席。保存会の押栗義雄会長ら代表四人がテープカットを行い、祭りの始まりを告げた。

来場者は、町農村環境改善センターから西へ二キロ離れた坂本川と事務所前の沼谷川で、ホタルを鑑賞した。保存会によると、午後八時から九時までの一時間が見ごろ。

事務所前にはたこ焼きや焼き鳥の屋台が出店され、家族連れらでにぎわった。