昨日までは、ほんとに暑くて(T-T)
バテてしまいましたね!!
恵みの雨にホッとした今日。
与川内のホタルもバテたかな?!
だいぶ減りました。。。
2週間しか光らないホタル。
命の儚さを改めて感じます。
また来年へとつなぐ命。
卵が無事に孵化して、
成虫になることができますように☆
バテてしまいましたね!!
恵みの雨にホッとした今日。
与川内のホタルもバテたかな?!
だいぶ減りました。。。
2週間しか光らないホタル。
命の儚さを改めて感じます。
また来年へとつなぐ命。
卵が無事に孵化して、
成虫になることができますように☆
たくさんのかたがこられています。
旧道にはできるだけ、
お車の乗り入れはお控えください。
徒歩の可能なかたは、駐車場に停めて、
歩いて観賞をお願いします。
皆様の安全のため、ご協力お願いします。
今、沼谷川に来ました。
増えていますね!
さっき飛んでなかったよと、
教えてくれたかた・・・
ピークの時間がズレたのかもしれません。
(T-T)
旧道にはできるだけ、
お車の乗り入れはお控えください。
徒歩の可能なかたは、駐車場に停めて、
歩いて観賞をお願いします。
皆様の安全のため、ご協力お願いします。
今、沼谷川に来ました。
増えていますね!
さっき飛んでなかったよと、
教えてくれたかた・・・
ピークの時間がズレたのかもしれません。
(T-T)
お散歩しながら、
リアルタイム更新(笑)
今日は昼間は30℃近くまで気温が上がりました!
今も23℃くらいあります。
7時半ごろから、キラっ☆と光り始め、
どんどん光の数が増えています。
お祭りしてないんですが・・・
たくさんの方が観賞にこられていますね!!
バイパス沿いは車が早いスピードで走っているので危険です!
お気をつけください!!
ホタルはたくさん飛んでいます☆
今のお勧めポイントは、少し上流のほうです。
体育館あたりは減ってきたかな?!
リアルタイム更新(笑)
今日は昼間は30℃近くまで気温が上がりました!
今も23℃くらいあります。
7時半ごろから、キラっ☆と光り始め、
どんどん光の数が増えています。
お祭りしてないんですが・・・
たくさんの方が観賞にこられていますね!!
バイパス沿いは車が早いスピードで走っているので危険です!
お気をつけください!!
ホタルはたくさん飛んでいます☆
今のお勧めポイントは、少し上流のほうです。
体育館あたりは減ってきたかな?!
最終日も最後に雨が・・・
雨に始まり、雨に終わった今年のホタルまつり。
三日間、たくさんの方が来てくださいました!
ありがとうございました。
また、
与川内地区の保存会員以外にも、
町内外問わず、
たくさんのボランティアの皆様のご協力もあり、
今年もホタルまつりを行うことができました。
改めて、御礼申し上げます。
今後もホタルの住める環境の保全と、
地域の活性に取り組んで行きたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
ホタルを通じての出会いや、ご縁、地域の絆、
これからも大切にしていきたいです。
お祭りの写真のほうは、
順次上げていきますので、お楽しみに♪(^-^)/
昨日でお店などは終了しましたが、
ホタルは6月中旬まで飛びます!
お祭りは雨が多かったけど・・・(T-T)
今週は晴れの日が多いようで・・・
ホタルの乱舞、見れそうですね☆
期間中は、歩行者天国だった旧道ですが、
これからは通常どおりに車の往来がありますので、
ホタル観賞にお越しの際は、
十分にお気をつけくださいm(__)m
雨に始まり、雨に終わった今年のホタルまつり。
三日間、たくさんの方が来てくださいました!
ありがとうございました。
また、
与川内地区の保存会員以外にも、
町内外問わず、
たくさんのボランティアの皆様のご協力もあり、
今年もホタルまつりを行うことができました。
改めて、御礼申し上げます。
今後もホタルの住める環境の保全と、
地域の活性に取り組んで行きたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
ホタルを通じての出会いや、ご縁、地域の絆、
これからも大切にしていきたいです。
お祭りの写真のほうは、
順次上げていきますので、お楽しみに♪(^-^)/
昨日でお店などは終了しましたが、
ホタルは6月中旬まで飛びます!
お祭りは雨が多かったけど・・・(T-T)
今週は晴れの日が多いようで・・・
ホタルの乱舞、見れそうですね☆
期間中は、歩行者天国だった旧道ですが、
これからは通常どおりに車の往来がありますので、
ホタル観賞にお越しの際は、
十分にお気をつけくださいm(__)m

おはようございます☆
金、土、とお越しいただいたみなさま、
ありがとうございました。
昨夜は雨で寒かったので・・・
風邪など引いていませんか??
今夜でホタルまつり最終日です!!
今日も保存会一同、張り切って参りますので、
よろしくお願いします。
今朝は、曇り。
天気予報も、曇り。
なので、大丈夫なはず~・・・。
自信はないけど、、、また午後も状況UPしますね☆
与川内は、ホタルと美粧園(紫陽花)が有名ですが、
保存会事務所から数百m川沿いに上ったところに美粧園さんがあって、
そのすぐ近くに、名所があったなんて・・・。
地元に居ながら、知らなかった、、、。。。
与川内の棚田
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010082500204/
当たり前の風景でしたが、実は貴重な風景だったんですね~。
しみじみ。
歩いてすぐのところなので、
ホタルが飛び出す前にでも散歩で行ってみてください♪
いつもお世話になっている方々のブログです♪
勝浦の素敵な情報満載につき、必見!
日々是勝浦+ウタリ+ピリカ+キムン by 地域おこし協力隊 Kazooさん
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/blog/4034/16199
阿波勝浦に暮らす~田舎のいいパパ目指した奮闘記~ by生名のたくちゃんさん
http://takuchans.blogspot.jp/
勝浦の素敵な情報満載につき、必見!
日々是勝浦+ウタリ+ピリカ+キムン by 地域おこし協力隊 Kazooさん
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/blog/4034/16199
阿波勝浦に暮らす~田舎のいいパパ目指した奮闘記~ by生名のたくちゃんさん
http://takuchans.blogspot.jp/