ホタル村通信

与川内ホタル村からのニュース・ホタル情報をupします。

昨年の出来事・・・

2015年05月10日 08時00分00秒 | Weblog
昨年の夏の豪雨、覚えていますか?

各地で大変な被害がありましたね。

ここ、与川内地区でも土砂崩れがありました。



写真は保存会事務所から数十メートルのところ、
沼谷川へ土砂が崩れ落ちて来て
町道が塞がれてしまいました!!


田舎道とはいえ、ここは地元の人にとってはメインロード。
上流の住民のかたや、畑・お宮・お墓へ行く大事な道なのです。

幸い、夜中に崩れたので直接被害に遭ったかたはなく、
かなり遠回りですが迂回路もあるのでどうにかこうにか・・・
といった状況でしたが。。。


今は土砂は取り除かれ、
車も通行できるようになりましたが、
まだ工事中のため、全面復旧にはなっていません。


そして、心配なのは、ホタルへの影響・・・


坂本川ではホタルが飛び始めましたが、
こちらの川では今年観れるのかなあ???


昨年からずっと心配。


川辺の形状も変わったので、
今までとはまた違う環境です。

飛んでくれたらいいんですが。。。



また、これから見守りつつ・・・

状況は随時UPしていきますね。






ホタルまつりMAP配布中♪

2015年05月10日 00時18分01秒 | ホタルまつり
既に各メディア、タウン誌にて
与川内ホタルまつりの情報について
掲載していただいておりますが・・・

観賞ポイントなどを記載している
MAPも配布中です。


道の駅ひなの里かつうらをはじめ、
町内の店舗や町外の観光案内所に
置かせていただいています。



徳島市内の居酒屋さんにも設置完了♪

お店のお知らせボードにも案内させていただきました。

徳島大学前にある、バディバディです!!

広岡店長、ありがとうございます。

徳島市内、
常三島周辺の学生さんたちはここでMAPを
入手してくださいね~♪




P.S.

私の好きなメニューは、

★チキンカツ定食★
(お昼のランチ600円、おかず・サラダ・みそ汁・ごはん大盛有)

居酒屋単品メニューでは、

★だし巻きたまご★

営業日やお知らせはツイッターでチェック!





実は・・・・・

2015年05月09日 20時52分28秒 | Weblog
本日より2015年のホタル村通信開始~!!

長らくお待たせしてしまい、申し訳ございません。


実は、ホタル、もう飛んでおります。

ご報告が遅れてほんとにゴメンナサイ。。。泣



G.W中の5月3日(日)

坂本川の改善センターの下あたり、

さらに詳しく書くと、

大久保の鍛冶屋さんの下あたりで3匹ほど確認!


昨年のブログを読み返すと、

5月9日が最初だったので・・・

今年は少し早いのかしら??


まだまだ飛んでいる数は少ないですが、

ホタルの状況はここでお知らせしていきますので、

少しの期間ですがよろしくお願いたします♪

第13回 勝浦町与川内ホタルまつり

2015年05月09日 20時20分48秒 | ホタルまつり
本年もホタルまつり、開催いたします!


まつり期間:6月5日(金)・6日(土)

      午後 7:00~9:30


例年のように、

たこ焼きなどの売店、

あめ湯のお接待などを行います。

※今年は、2日間のみの開催となります!!



まつり期間中は大変混雑いたしますので、

お車で来られる方はお乗り合わせいただいたり、

道の駅からのシャトルバスをご利用ください。


まつり会場周辺では黄色い法被を着た保存会メンバーが

駐車場や観賞ポイントのご案内をいたします。


まつり期間は外灯を消灯し暗くなっておりますので、

足元など十分にお気をつけください。

また、みなさまの安全のため、川辺など草むらには

近づかないようにしてください!!

特に、小さいお子様は迷子にならないよう、

保護者の皆様はしっかりと手をつないでいてくださいね。


事故や怪我のないよう、楽しいホタルまつり、

ホタル観賞ができますようご協力お願いいたします。


もし、ゆっくりとホタル観賞をされたいかたは

まつり期間以外にもお越しください。

※外灯の消灯はまつり期間のみとなっております。



■ホタルまつり行きシャトルバス■


道の駅ひなの里かつうら~市ノ江中央橋経由~与川内庚申前

午後 5:30 発

その後は、15分ごとに運行


帰りの最終便は、

与川内庚申前 9:15 発



○詳しくはこちらまで・・・

 主催:与川内ホタル村保存会 0885-42-2772

 共催:中山間直接支払与川内集落協定/与川内区

 後援:勝浦町 0885-42-1505