某動物主役番組で出てきた言葉。
一体何の事だろうと思いながら見てたんだけど…
どうも動物と触れ合う時の方法の一つらしい。
詳しくは次週の放送見ないと分かんないんだけど
大体のやり方は出てた。
指先でそっと触れ、のの字に一周と四分の一をくるっとマッサージ。
それを少しずつ場所を変えながら繰り返すと
リラックスしてくれるようになるらしい。
馬を落ち着かせるための方法なんだそうだ。
でも、猫とか犬でも同じ効果が得られるらしい…マジっすか?
試しにさくらでやってみた…おや、大人しくされるがままになってくれてる。
みかんは?
同じく大人しくしてくれてる…リラックスしている感じ。
これはももちゃんやこうめでも試すべきなんだろうな…ま、その内に。
暑い日々もだんだんと涼しくなってきてますが
雨のせいで湿気が半端なくてエアコン止めれませんorz
それぞれに好きな格好でお昼間はケージの中でお寝んね三昧の彼女達ですが
寝顔を見てると和むのは、きっとどの飼い主さんも同じなんでしょう。
笑いを取ってくれる時も、ありますけどね。何のつもりなんだか(笑)
今日は秋分の日でお休み…
普段いないはずの父ちゃんがいたから、
朝からきょとんとしていたお嬢様達。
も少し喜んだってんか>蹴
朝ごはんの時、そう言えば今日はにゃんこデーだったなと
いつものご飯におやつで出してるのをちょこっとトッピングして上げたら
みんなトッピングは完食…さくらとみかんに至っては
お皿が舐めたように綺麗な位でした。
忘れなかったら今夜は缶詰開けたげるね>ホンマか。