この間はレッスンお休みの合間を縫ってまたもや葉山に行ってまいりましたが・・。いいですね~~!この妹の家からは徒歩15秒もあればそこは森戸の海!
用事を済ませ、甥っ子たちと夕方の海に・・・(泳いだのは私だけだったんですけどね・・・
)水もまだきれいで、この日も暑い1日でしたからこの夕方には全然水も冷たくもなく、とてもいい気持ちでした!
久しぶりに海に浮かぶ!! す~~~っと体からいらないものが溶け出す感じ・・・。いい気持ち・・・・ プカプカ・・・。
見上げると夕方になる前の空が・・・。その日は満月
この間習った Eo Makali'i o Kawaihae を思い浮かべカヌーで沖に出てみようと思っていたのに甥っ子にあっさり拒否され撃沈(!) もう夕方だし一人でカヌー漕ぐのもさみしかったのでやむなくカヌー撤収~
しかし浮かぶことでMakali'i を感じることができる!
あの海に一緒にいる!そこにはマウナケアもある!
漕いで漕いで スイスイ進んでる!
浜に上がって踊ってみる 歌の中にいるようでワクワクする!
いくつかのチャントも夕日に向かって唱えてみる・・。ハワイと繋がっている・・。いつでもどこでも。
砂の上で踊るのは大変(!)いつもよりしっかり足を地につけていないと体がふらふらする!
この間 今年のメリーモナークをDVDで見ていたら、あるハーラウはビーチにてフラレッスン・・・。老いも若きも、全員で砂浜をドッグウォーク・・・ さらにベーシックステップ・・・
やはり普段からこーゆうことを日々の中できちんとこなしていなければ体はつくられていかないのでしょうね~~~!
そうそう甘いもんではないのよね~~・・・フラって・・・。と実感したのでした。
海を眺めながらのウクレレもまた愉し!弾きながらステップだけ踊ってみる・・・これも結構大変!足がしっかりしてないと・・・!
・・・来月はハーラウでフアカイ!in 葉山~~~
皆にも体験させてあげよっと みんなもよかったら来てね!
この週末は風邪をひいたのか・・・具合がいま一つ・・・胃もたれ感やめまいが・・・(食べ過ぎじゃないかとも思っている・・・)
いつもは体温調節しっかりしているのに、土曜日のお出かけのときには、まっいいか・・・と何も持たずに出て行ってしまったのが良くなかったらしい・・。背中が寒いなあ~~~~と感じつつも・・・放置・・。帰りの道・・・なんかダメだわ~~~・・・。と思っても、もう遅い!・・・昨日はレッスンにはとりあえず行ったものの・・・。それ以外はずっとゴロゴロ&グウグウ(!)
こんな時はPele's olenaで体をclean up! ここでもハワイの力を借りる!
皆さんも冷房で体を冷さないようにご注意くださいね!いくら暑くても体は冷さず、冷たすぎる飲み物も注意しましょう!(でも・・・ビールはキンキンに冷えたのが飲みたいのよね~~~夏は・・)
お!今日はハワイは月曜日か・・・。きっと今頃 クムは瀬戸さんからの取材中!
先日、彼女からお電話があり・・・こんな内容の話を聞くにはお宅のクムケアラがいいんじゃないかなーー・・・とおっしゃいますので・・・まさに彼しかいません!絶対にクムケアラに尋ねるべきです! クムにも尋ねましたら「素晴らしいね~!」ということでマウイから帰ったらちょうどお二人のスケジュールが合いそうでしたので、無事アポ成立!
この取材については10月号のフラレアに載ると思います!みなさんのお勉強にもなると思いますので、ぜひ忘れず10月号を楽しみにしていてくださいね
今日も暑そうですが 皆さんも体の調節 上手にしてくださいね~~!
最新の画像[もっと見る]
-
タロイモからポイへ 3ヶ月前
-
タロイモからポイへ 3ヶ月前
-
タロイモからポイへ 3ヶ月前
-
タロイモからポイへ 3ヶ月前
-
タロイモからポイへ 3ヶ月前
-
フラのものをオレナで染める 4ヶ月前
-
フラのものをオレナで染める 4ヶ月前
-
フラのものをオレナで染める 4ヶ月前
-
フラのものをオレナで染める 4ヶ月前
-
フラのものをオレナで染める 4ヶ月前
取材の様子、今日のフラで聞いてきますね。
木皿さん(!)が同行してるんですか~~?そっちに行っているんですね?!
富士山以来 音沙汰がないと思っていたら!
取材、どんなだったか楽しみです!内容はフラレア発売まで言えませんが、どんな珍道中だったかはお知らせくださいませ!!