地道にチクチクしております😊
アイヌの着物✨✨✨
着物を縫い終わって全体を刺繍で埋めていきます😃
木綿布に直接刺繍のみを施したものでチヂリと呼ばれるものです✨
左右対称に柄は作られます✨
アイウシ=棘▲△を作り邪気から身を守る✨
モレウ=渦巻き🌀ゆっくり曲がる 力パワー
シク=◇◆の形は見守る目 フクロウの眼
刺繍は伝統的なカラーからはちょっと外れて好きな色で良いと言っていただけたのでベースのライム色の糸をターコイズ色で挟んでいます💓
オールチェーンステッチ(オホ)で苦手なチェーンステッチ(オホ)の特訓も兼ねておるのです〜😆
なかなか上手にはならない刺繍ですが気持ちだけはたんまりと込めて一針一針縫ってます😃🩷
2年越しの〜着物制作😃
無謀な挑戦〜😆
いったいいつ出来上がるのか〜😆笑
出来上がった暁には仲間たちともう一度北海道に行ってみんなで着物着るんだ〜💓
日本、ハワイ、インドなどなど先住民族の手仕事、針仕事には基本的に祈りの心が込められています🩷
ハワイのロミロミもそうですが私の手は祈りのためにあるのだと最近つくづく思います🩷🙏🏼




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます