pana • pono

ハワイの神様が
伝えてくれることやもの
HULA & LOMILOMI
in Yokohama

クムリポとPOIパウンド

2014-09-19 13:50:51 | フラのある日常

昨日はお休み。

国立で友人が主催したクムリポとポイのイベントに参加してきました~^^

クムリポの中のハーロアの部分とタロとポイを結び付けてのワークだったんだけどね。

2時間半ではちょっと足りない内容だったかな~~~。

日本でポイをついて食す。なんてできると思っていなかったので非常に感激した~~!

もちろんタロはハワイ島から!

ストーリーテラーはイーさんこと イアヌアリ カオノヒオカラニコホルア氏。37歳独身。まあまあイケメン。

タロをすりつぶしながらドンドンしゃべるイーさん。同時通訳のケイコさん。すばらし~~~!!!

               

               

                    

               

               

ポイにするにはもっと時間が必要!今回はパイアイの状態です。

               

               

私も2回ほどハワイ島でポイはついたことあります。クムの学校行事とフラトレーニングで!

               

フレッシュなポイはほんのり甘みがあっておいしい!大、大、大好き!

イベントの最後はクムケアラ作の「Kamali'i o ka po」でフラ。

イーさんはポイをついてます。歌にビートを合わせます。

ポイビートです。体にあったかく響くビートでした^^v 幸せなフラでした^^

この曲はカロになったハーロアの神話を歌っているのです。CDではブレインが歌っているのだけどね・・・^^; 

イケイケなイーさん今度ハワイ島に行ったら遊びましょ~~!と約束しました^^v

                    

すばらしいワークありがとうございました~~~~!!!

            

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿