pana • pono

ハワイの神様が
伝えてくれることやもの
HULA & LOMILOMI
in Yokohama

そろそろ桜も・・・

2009-04-12 09:23:43 | 日々徒然

最近のブログですが・・・2週間に1度のUPになってしまっているようで・・・。


それでも毎日チェックして下さる方がいるかと思うと大変申し訳ない気持ちになっています。(ごめんね~)


さて、この2週間の間に桜は咲き、そしてそろそろ終演を迎えようとしています。


桜もち食べましたか~?いい匂いですよね~~!
こないだデパ地下歩いていたらいろんな和菓子屋さんの桜もちがあって・・・どれもおいしそうだったんだけど、一番可愛かったからこれ
銀座あけぼのの桜もち買ってみました!!
ピンクが可愛い~~の  上に乗ってた桜の塩漬けがおいしかったよ~!
 


桜の薄ピンクってほんとにいいですよね~~!
この間富士山にマウナフジのミーティングに行ったタイミングがこれまた最高にいい日でした~!


風も穏やかで、太陽は燦々と照り、まずは行きの東名高速道の途中ずっと両脇に桜並木が続いている所があって、ミーティングと言えどもこのドライブはちょっとした行楽気分になってくる!


富士宮のフラシスター宅に迎えに行く!なーんてのどかでいいところなんでしょう!古民家を手入れして住んでいるんですが、とても広々していてお庭に洗たくものを干したり、縁側があったりでほんとにくつろげる所!縁側いいよね~~!


そして、マウナフジの宿泊先となる慧光寺へ!
 


久し振りに来る慧光寺はなんだかほっとする!ランチを予約していたので慌ててまずはみんなでご飯を食べに行った!
山下ご住職の穴場のお勧めのランチスポット!



1000円なのにボリュ~ム満点!しかも体に優しい食材!のんびりできる店内!おいしかったです!ごちそうさまでした


さて、ではワーク会場となる情報館へ!
ここは昔の尋常小学校を再現したものだそうです。
明るい木の色と優しい感じで心が和みます。
  尋常小学校

  室内の様子1

 
おっと・・・まだ続けたいんだけどすみませんが、もう出かけなくては・・・。
ちょっとお休みして、帰ってきたらまたこの続き書きま~す!


はい、続きです!


で、ここから歩いてちょっと道渡るとそこはすぐ山中湖畔!
静かな波で周りには山があって、いいところでした。
お天気がよければマウナフジのWSもちょっと外でやったりするといい気持ちだと思う!
クムもお外好きだし!!
 


このあと慧光寺に戻って再度打ち合わせ。あっという間に午後の時間は過ぎ、6時半くらいには富士宮に戻らなくてはならないので5時半にはここを出なくては・・・。


その日はMちゃんのおうちにみんなでお泊りです。
その前においしい富士宮焼きそばのお店が近くにあるから!ってお好み焼きと焼きそば食べに行きました~~!
おばちゃん、一生懸命焼いてくれてありがとう~~!おいしかった~~!
  
 


で、近くのパナジウム温泉に行ってひと汗流せばいい気持ち~~!
前回のハワイから帰って来て家でも全くお風呂つかれなくってシャワーの生活だったから、ゆーっくり湯船に浸かりたかったのよ~~!幸せ!


そしてMちゃん宅へ!普段時間がないからみんなが集まることはめったにないから、あーだ、こーだいろいろお話。腹を割って話してこそのフラシスター達。オハナですからね~~、いろいろ思ったこと話していいんですよ!(と私は思っている!)


翌日は私がレッスンがあったのでそうそう夜更かしもしてられない!
けど・・・お話もたまにだからしたいしね!ま、そこそこで寝ました。翌日も運転しなきゃならないし、二つのレッスンもあるしね!


朝は早起きして、Mちゃんが野草とかでご飯を作ってくれました。そこにある季節のものを食べると体にいいし、パワーがもらえます。おいしいご飯をありがとう。


近くにあるお寺の桜が素晴らしいそうなので、せっかくだし帰る前にみんなで寄ってみました。美し~~~~い!
ず~~~っと桜なのよー!薄ピンクがずっと続いているの!お花見に来ている人もいました(こないと損です!)
 
 

Mちゃんの旦那さんはウクレレがバリバリに弾けます。
5月のアウアナ課題曲のカウラナココナを歌いながら踊るー!
踊らにゃ損そん!ってな感じで!
下にはタンポポの黄色、上には桜のピンク。そしてあったかいおひさま。なんて幸せなんでしょう!!
富士山まで来たギフトですね~~!
  

  


ありがとうございました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿