第71回ピースボート乗船翌日はリフレッシュデイとなっていて船内イベントが何もなく皆さんゆっくり平和に過ごして下さいという1日。私も10時に避難場所の確認やら、救命道具の着用に仕方などを学び広い船内ツアーをしてもらったりしました。場所の名前を憶えないと、集合の時に困るからね。
前日は荷物を部屋に置いてからすぐツアーに出ました。ガウディ建築・芸術を堪能するツアーです。
新大陸を発見したコロンブスの象です。
18名のバスツアー。
ガウディの建築物についての講座。これを見たり、聞いたりして本物をみると、なるほど~~と思います。
それではみなさ~~ん。これから右手にこれから行くサグラダ・ファミリアが見えてきますよ~~!はい、はい、右ね。よかった!右側に座ってて!
え~~~~~!お~~~~~!わお~~~~!こんな言葉しか発せられませんでした!早くそばで見たい~~!お昼ご飯を食べてからゆっくり見れますよー。とガイドさん。早くみたい~~!
・・・近くのレストランでワインなども出てのランチでしたが、ここでワインなどをガブガブ飲んではガウディに失礼と思い1杯だけいただきました。
ランチもそこそこに・・・いよいよ、正面にいきますよ~~!…見上げて絶句!!!
何じゃこりゃ~~~ すご…すごすぎる。
中はもっとすごいよ!はっきり言って心奪われました!ここでいろいろ伝えたいのは山々なんですが、実は船内のインターネット状況をお知らせしますと、100分4200円です じっくりブログを書いている時間がないです。すみません。
また日本に戻ったらじっくりたっぷり写真も見ていただきたいと思います。とりあえず私はこの日1日ガウディとアールヌーボー建築をあちこちで楽しみました。
インターネット100分4200円
バルセロナ楽しんだようで、よかったね
身体に気をつけて、船旅&フラ楽しんでね
私も昨日実家から東京に戻り、あさってはWeldon出演のショーを見に行きます
今日ふーみんが夢に出てきたとおもったらコメント来てた!
マジ、インターネット高い!タイピング早打ちができるようになるよ!
お母さんもう大丈夫になった?お大事にね。
Weldonの歌声も聞きたいわ~~!
ハワイ~~~。遠いハワイだわ~~!
母はだいぶ1人で動けるようになったよ。ありがとう
Weldonに、"Yukariは今海の上にいるよ~"って言っておくよ(笑)
新世界、新発見の連続だね~これからが楽しみ!
マウナフジ帰ったら取り掛かりますので、それまでよろしくです!
私もいろいろ興味のあるものはあるのよ~~!
今年はハワイ1回しかいかなかったしね~~・・・。
ま。なるようになるでしょ!!
風邪ひかないでね~~^^