合宿ラストの日に予定していた「ビーチフラ」
どうやら当日の天気予報は雨模様・・・。
では、前日の晴れている日に浜辺に行って自分のイリイリを探しちゃいましょう~~~!!!
浜辺の感じを味わっちゃいましょう~~~!!!
ということでクラフトの時間を少々ずらして行ってみました。
いつもの葉山・森戸海岸です^^
海岸線をブラブラ歩きながら自分の手になじむ、音のいいものを探します。
なかなかピタッとはまるものに出会うことはなく・・・。
それでもあーでもない、こーでもないと言いながら探し続けます^^
浜の端まで来ると森戸神社になります。
森戸神社の下にも行ってみます。
水がきれいですね~~^^
皆が探している間に私はひとり神社へお参りに!
合宿が無事に行えますように!みんなが事故にあわないように!
いつも見守ってくださってありがとうございます!と。
ほんとうにいいお天気でしたね~~^^
さて、1時間くらい探したでしょうか・・・。
どうやらみんなそれぞれのイリイリを探せたようです^^
さ~~~、次は浜に戻って少しだけステップを踏みました。
だって、もし翌日天気予報が当たってビーチフラが室内に変わっちゃうかもしれないから~~^^;
砂浜の上でステップを踏むこと、太陽や風を感じながらフラをすること・・・知っておいてほしいから~~^^
初めての人は感動します!!
よかったよかった!!
・・・とステップ踏みながらも・・・雨は降らないよ~~~^^ と内心思っていました^^;
だって私のボーイフレンドのカオノヒオカラーにもお願いしたし、風の神様ラアマオマオにもお願いしたし、森戸の神様にもお願いしたからね~~^^きっと翌日は晴れるとは思っていました。
とにかくいいお天気でよかったね^^
翌日の天気???
天気予報なんて関係ないさ~~~~!!
と、いつもの根拠のない自信。(いやいや相当自信はあるけどね~~^^;)
皆は素晴らしいお天気の中でビーチフラはできました!
え~~~~っと、余談ですが~~。(・・・って余談でもないか?^^;)
イリイリはフラの楽器です。
自然の中からありがたくいただきます。
もし使わなくなったらきちんと元のところに返しに行きましょう。
それから、ハワイへ行ってむやみやたらに石や溶岩を持ち帰ってはいけません。
・・・が~、唯一許されているのはフラに使うと約束されたものだけなんです。
フラのイリイリに使うのでいただきます。
ということであれば神様は許してくれるそうです。
きちんとほんとうに使わないとばちが当たります。
ましてやハワイに来た記念にもらって帰っちゃおう~~~!なんていうのもダメです。
そして、そのイリイリが何らかの理由で使わなくなってしまったら、やはり元の場所ハワイに返さなければなりません。
これはフラダンサーの皆さんだったら当然知っていましたよね~^^
もし、まわりに知らない人がいたら教えてあげてね^^
フラダンサーでも、観光客の人にでもね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます