Aloha mai Kakou!
ただ今、大西洋の真っただ中を船ははしっています。次の寄港地はドミニカ共和国です。いよいよカリブ海に行くんですね~~!あと数日後です。
さて、いよいよおとといからフラレッスン始まりました~~!今日は3日目です。
レッスン会場はプールデッキです。屋根がまだ解放されず昨日のレッスンはとっても暑~~かったです。晴れたらオープンデッキにしてくれるそう!
しかし、昨日はお昼過ぎからあいにくのお天気。どんどん、どんどん雲が下がってきて・・・あ~~今日は雨の中のフラかぁ・・・と思っていました。
・・・が、支度をしてレッスン会場に行く前にふと外を見てみるとなんとなく雲が明るくなってきてる感じ・・・雲の中に一か所だけ明るいところが(!)
な~~んだそこにいたのかカオノヒオカラー君!今からフラだから一緒に来てね!
プールデッキに上がってレッスン開始時間近くなったらみるみるいいお天気に!みんなも不思議がっていました!今までザアザア雨降ってたのに~~!って!
ゆかり先生来たからね!とみんなもだんだん私と太陽くんが仲良しだということがわかってきたようです^^
Mahalo nui loa me ke aloha no e ke Akua Kaonohiokala!
皆さんフラは初めてという方がほとんどで、老若男女80名くらいの方がいらしてくれました。1時間のレッスンでしたが、チャントから始まり、発声、ハワイアンアルファベット、ストレッチ、基本ステップ、フラカヒコへと続きました。
初めての方が多いので基本の型をまず身につけていただこうとステップから始めました。毎日少しずつ新しいステップに体を慣らしていっていただきたいですね~~!
Ho'opukaをちょっとだけやっていただきましたが、皆さんいい感じです!
フラに必要なハワイ語も強制的に(!)覚えてもらっています! Imua, Ihope, Huli, Kao, Kaholo, Helaなどなど・・・。もちろんKahea(カヘア)もです。
80人を相手だと私もかなりのパワーを使います。毎日2~3PMがフラの時間になるようですが日本だと夜中ですね!もし、起きていたら今頃レッスンやってるんだな~~・・・と思って下さい。
レッスン後は少し甘いモカチーノで休憩です!
イプをたたきチャントをすると私も生き返ります!経験してくださった皆様からは、楽しかった!ハワイのフラに触れられてうれしい!イプと先生のチャントに合わせて踊るのがすっごく気持ちよかった!アロハの精神が好き!などと声をかけていただきました。ありがとうございます!
まだまだ始まったばかりです。少しでもみんなの知らなかったハワイの文化を知ってもらえて興味を抱いていただけたらと思います。これから毎日汗を流し続けます!がんばろう!
海の色がだんだん青くなってきましたよ~!小笠原を思い出す~~!
青い海の上のレッスン、私も受けたいです~!
ゆかり先生の活躍をお祈りして、よよよい、よよよい、よよよい良い!!
私も学生のころ、バイトで子供たちを船でグァムサイパンに連れていくプログラムやったことがあります。
船降りても、地面が揺れていました。
自分が船酔いする前に、酒に酔いまくっていました。。。若かったなぁわたひ!!
カリブの海のレポートも楽しみにしています!!
ありがとうございます。船酔いは小笠原に行ったおかげでこれくらいは全然大丈夫です!あれ、絶対船旅の練習だったんだよね~~。きっと。帰ったらまた飲もう!
MAMIちゃん
皆さん、やる気満々です。私も頑張らねば!
インターネット代が高くてなかなか細かくレポートできませんが、今後もお楽しみに。