思い出のメモ

新しいこと、古いこと、見たこと、聞いたこと、知ったこと、知らなかったこと、チョット気にとまったことをメモしていきます。

福井県の城跡(Ⅱ)

2018-10-02 | 
越前丸岡城!

越前丸岡城(霞ケ城)
福井県坂井市丸岡町霞町1-59
築城 柴田勝豊
現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城、国の重要文化財で、外観は二層、内部は三層の望楼型天守閣で石垣は”野づら積み”
丸岡城築城400年を記念して造られた日本庭園式公園、歴史民俗資料館がある
「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」徳川家康の家臣本多作左衛門重次が陣中から妻に宛てて送った手紙として有名です。
日本さくら名所100選にも選出されている。

天守を見上げる!


城内見学、60度の階段はロープもありスリル満点!


天守からの展望



*************
北ノ庄城跡!

北ノ庄城跡
福井県福井市中央1丁目20-5
築城 柴田勝家
国道158号線沿い、柴田神社、柴田公園にある、
柴田勝家、お市、三姉妹の像が立てられている。
柴田神社には勝家公および お市の方が合祀されている
北ノ庄城は天正3年(1575)に築き始め、天正11年(1583)に落城した。




柴田勝家の像あり!


お市、三姉妹の像もあります!


福井城跡!

福井城跡
福井県福井市大手
築城 結城秀康
北ノ庄跡を大胆に改変し、徳川期に結城秀康が福井城造営した
石垣、内堀、天守跡が残り、本丸跡に県庁と県警本部が入っている

県庁が目的地!


石垣と堀!


昔は天守があったんだろうな?!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿