百地氏城跡(百地丹波城跡、百地砦跡)
所在地 伊賀市(上野市)喰代字城谷
築城 百地丹波
土塁、曲輪、空堀、碑、説明板が残る
青雲寺は百地氏の館があったといわれ、その上の主郭は高い土塁がある
戦国期の伊賀上忍百地丹波の城跡、天正7年(1579)、布引鬼瘤口の戦いに参戦し、天正9年の伊賀の乱では、南伊賀の拠点・柏原城に立て篭もった。
高い土塁の上から見下ろす!
百地丹波守砦跡由来記
百地氏城跡周辺案内図
永保寺裏にある伊賀四国八十八ヶ所石仏のある山頂
丸形池(昔は堀の役目だった、水にも不自由しなかったようだ!)
改築中の青雲寺
所在地 伊賀市(上野市)喰代字城谷
築城 百地丹波
土塁、曲輪、空堀、碑、説明板が残る
青雲寺は百地氏の館があったといわれ、その上の主郭は高い土塁がある
戦国期の伊賀上忍百地丹波の城跡、天正7年(1579)、布引鬼瘤口の戦いに参戦し、天正9年の伊賀の乱では、南伊賀の拠点・柏原城に立て篭もった。
高い土塁の上から見下ろす!
百地丹波守砦跡由来記
百地氏城跡周辺案内図
永保寺裏にある伊賀四国八十八ヶ所石仏のある山頂
丸形池(昔は堀の役目だった、水にも不自由しなかったようだ!)
改築中の青雲寺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます