思い出のメモ

新しいこと、古いこと、見たこと、聞いたこと、知ったこと、知らなかったこと、チョット気にとまったことをメモしていきます。

岩塚城跡

2013-04-11 | 
岩塚城跡
愛知県名古屋市中村区岩塚町郷中
築城 吉田治郎左衛門重氏
庄内川の左岸、番場大橋近くの紫雲山遍慶寺が城跡、門前に岩塚城跡の碑が建てられている、庄内川の自然を活用されたのであろうか?、背にするような位置に所在する。
尾張守護・斯波氏の一族の吉田重氏の築城と伝わる、斯波氏の滅亡後、重氏の子・守氏が居城、守氏は織田信長に仕えるのを好まず、子の元氏に家督を譲った、その元氏は永禄十一年(1568))信長の伊勢国・大河内城攻めで討ち死にし元氏の子・九郎左衛門は、織田信雄に仕えました。

庄内川堤防より城跡といわれる紫雲山遍慶寺を眺める(イブキの木のあるところ)!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿