2014/3/21 術後1日目
午前中から、熱が下がってきたせいと、麻酔が抜けてきたせいか、少しずつ身体の自由がきき始める。
それと共に自分の体の状態が把握できてくる。硬膜外麻酔により、腰回りの感覚が無い事や、足が左右温度差がある事、顔が皮脂でギトギトな事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
11時前に、ベットごと一般病棟に戻された。息苦しいICUから開放感があり明るい病室に戻れ、気持ちも晴れてきた。
水分摂取許可が出たので、茶水を取る。
一人では何も出来ないので、看護師さんが頻繁に様子を見に来てくれ、お世話してくれる。本当に白衣の天使だと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
15時過ぎ、大阪から夫到着。大渋滞に巻き込まれ疲れ気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
看護師さんに手伝って頂き、歩く練習。立っただけで酷い目眩で気分が悪くなる
また明日に…。悔しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
側で見ていた夫は、立ったとたんに顔面蒼白になった私を見て驚いたと言ってました。
18時 夕食は重湯と具無し吸い物と牛乳。
完食は出来なかったが、重湯が美味しかった。
何もする気が起こらなかった。
22時 就寝
手術後、家族が主治医に呼ばれ、摘出した筋腫を見せながら説明があったそうです。
結局、筋腫は4個あり、取れたのは8cmが1個、2cm位が2個の合計3個。もう1個は、子宮頸部付近にあり、出血が多くなる恐れがある為残したとの事です。
夫に筋腫の撮影をお願いしていたのですが、苦手な方もおられると思うので、このブログには、私のスケッチを掲載しようと思います。
8cmのは大き過ぎて、3等分にして取り出したそうです。
午前中から、熱が下がってきたせいと、麻酔が抜けてきたせいか、少しずつ身体の自由がきき始める。
それと共に自分の体の状態が把握できてくる。硬膜外麻酔により、腰回りの感覚が無い事や、足が左右温度差がある事、顔が皮脂でギトギトな事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
11時前に、ベットごと一般病棟に戻された。息苦しいICUから開放感があり明るい病室に戻れ、気持ちも晴れてきた。
水分摂取許可が出たので、茶水を取る。
一人では何も出来ないので、看護師さんが頻繁に様子を見に来てくれ、お世話してくれる。本当に白衣の天使だと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
15時過ぎ、大阪から夫到着。大渋滞に巻き込まれ疲れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
看護師さんに手伝って頂き、歩く練習。立っただけで酷い目眩で気分が悪くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
側で見ていた夫は、立ったとたんに顔面蒼白になった私を見て驚いたと言ってました。
18時 夕食は重湯と具無し吸い物と牛乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/22ee0f1b58cee252c8efa20feca1a5ca.jpg)
何もする気が起こらなかった。
22時 就寝
手術後、家族が主治医に呼ばれ、摘出した筋腫を見せながら説明があったそうです。
結局、筋腫は4個あり、取れたのは8cmが1個、2cm位が2個の合計3個。もう1個は、子宮頸部付近にあり、出血が多くなる恐れがある為残したとの事です。
夫に筋腫の撮影をお願いしていたのですが、苦手な方もおられると思うので、このブログには、私のスケッチを掲載しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/91d4ffe7c30a17a1bf6326f96cc7eab2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます