回線問屋の二世帯住宅

二世帯住宅の計画から完成まで事細かく紹介

・早速始めた間取りの設計

2007年09月01日 | 新築計画

 スキルは別として私のパソコン歴は25年と年数だけは自慢の一つ。インターネットを駆使しフリーの設計ソフトを探し、その中から「せっけい倶楽部」、「Myプランナー」、「イエス・マイハウス」などが間取り作成ソフトを試した。

       【Myプランナーで作成した一階部分の間取り図】 

 最近の設計ソフトは操作が簡単になっており、数日間さわればある程度の操作が出来るようになってくる。こうなるとと面白く、毎日深夜まで間取りのパターンをいろいろ考える。建築資金が無くてもバーチャルの世界で無料の我が家が出来上がるのは楽しい。

Myプランナーは上記の図のように寸法も表示してくれる。部屋や建具(外建具・内建具)、流し台やカウンター等のパーツを選択して、貼り付けたい位置でマウスを離してやれば間取りが簡単に出来上がる仕組みとなっている。なお、きめ細かな寸法の変更は私のスキル不足のためか困難であったが、ある程度の間取りは十分可能であるので、パソコン相手に家族で夢を含ませるのも面白い。

 一方「せっけい倶楽部」と言うフリーソフトもあるが、これがかなりの優れものである。これもパーツをマウスでドラッグするが、作成した図面外観を外から見たイメージや、または内部を立体でリアルに見ることが出来る。さらにはマウスで自由に回転させることができる。この場合はパソコンが高機能のパソコンでないと動作が辛い。また本格的にトライしたい方は、建築界でメジャーとなっているプロ用のJw-CADがある。これもフリーであるが初心者が思うように操作するには時間がかかる。

日記@BlogRanking

ブログランキングに参加しています。
上のアイコンをクリックし,
次に出てくる『投票』ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・新築の経緯 | トップ | ・工務店の会長夫人は妻の友人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新築計画」カテゴリの最新記事