![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/10d2c5f730d476ad77d24abd97c22417.jpg)
E-510 ED70-300
今日は開園直後から多摩へ。少しだけ寄り道をしながら10時過ぎに雪豹舎へ到着。
小放飼場はヴァル→ミユキ、大放飼場はマユ→シンギズのシフト。マイヤは出ないのかなぁと思いながら
ちょくちょく確認していたのですが3時過ぎの時点で花粉症の辛さに負けて帰宅、薬を買って帰りました。
写真は1月27日、最後の親仔ショット。岩の頂上でマッタリとする親仔は何度も撮っているのですが載せるのは初。
逆光で檻の反射がきついのと安物望遠なのでフレア凄いんですよね、真っ白でどうにもならない写真ばっかり。
唯一、人に見せれるなぁというレベルの物が最後の親仔ショットになりました。
もう1ヶ月もマイヤに会えてないんです、マイヤ目当てのお客さんもタイミングが合わずずっと会えていないようで
会いたがっていました。
逆光で光に包まれるマイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/d7677e603d3c16e3c6e1257970a2534f.jpg)
ゴロリと可愛い仕草。足デッカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/ab782be1a05ac675ebb897d4e7769f03.jpg)
今日は開園直後から多摩へ。少しだけ寄り道をしながら10時過ぎに雪豹舎へ到着。
小放飼場はヴァル→ミユキ、大放飼場はマユ→シンギズのシフト。マイヤは出ないのかなぁと思いながら
ちょくちょく確認していたのですが3時過ぎの時点で花粉症の辛さに負けて帰宅、薬を買って帰りました。
写真は1月27日、最後の親仔ショット。岩の頂上でマッタリとする親仔は何度も撮っているのですが載せるのは初。
逆光で檻の反射がきついのと安物望遠なのでフレア凄いんですよね、真っ白でどうにもならない写真ばっかり。
唯一、人に見せれるなぁというレベルの物が最後の親仔ショットになりました。
もう1ヶ月もマイヤに会えてないんです、マイヤ目当てのお客さんもタイミングが合わずずっと会えていないようで
会いたがっていました。
逆光で光に包まれるマイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/d7677e603d3c16e3c6e1257970a2534f.jpg)
ゴロリと可愛い仕草。足デッカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/ab782be1a05ac675ebb897d4e7769f03.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます