やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

カードエラー

2009-10-16 22:54:53 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mmF2.8 + EC-14

撮影中カードエラーが起きた、このカットを撮ってもう一枚と思ったらファインダー内に「err」の表示。
何かと思って液晶を見るとこのカードは使えませんだとよ・・・プレビューも見れないしとりあえず
電源を切ってカードを入れなおしプレビューを見ると大丈夫じゃん!と言うことで
撮影続行しようと思ったらまたもや「err」。今度は読み込みランプが点滅したまま終わらない。
電源を切ってもそのままなので仕方なく電池を抜いて再起動・・・。復帰したけど怖いのでカード交換しました。
トランセンドのカードを使う事が多いけど割とエラー率高いね・・・やっぱSANDISKだな、今の所問題無し。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんや)
2009-10-16 23:49:10
カードエラーは辛いですね。
うちも何回か経験してますが、トランセンドとPanasonicです。

Sandiskは今まで問題なし。
同じくSandiskを信頼してます。
返信する
Unknown (yakiniku_spy)
2009-10-17 23:59:08
しんやさん☆コメントありがとうございます。

ええ、エラーが出た時は正直焦りました。
丁度半日くらい撮影した所だしいいカットが有ったので冷や汗です。
結果的にデータを失う事は無かったのでラッキーでした。
連射はしないのでSANDISKの安いカードでも買い増しですかね。
返信する
Unknown (yuzuki)
2009-10-18 00:42:00
私もSANDISK
まだエラーはありませんが・・・・
BUFFALOでエラーがありました
どうしても治らなくてそのままカメラ屋に飛び込みました
返信する
Unknown (yakiniku_spy)
2009-10-18 02:27:32
yuzukiさん☆コメントありがとうございます。

SANDISKエクストリームⅢの2GBを1年半位使ってますが問題無しです。
トランセンドは安いのでいっぱい持っていて
6枚中3枚でエラーが出てます、1枚は再起不能ですし・・・。
まぁ値段成りと言うことですね、そしてエラーが出るのは高速タイプのみ。
133倍速のカード辺りで充分なのでちょっと古い
SANDISKで揃えようかなと。
返信する

コメントを投稿