やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

羨望の眼差し

2010-11-07 23:22:44 | 多摩動物公園
E-5 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20

写真は隻眼のニホンイヌワシ。もはや元気に飛ぶことも不自由なのだろう、いつもの場所で飛び交う仲間を見つめている。
コレ、羨望という感情しか湧き出てこなかったのでそういう風に見える形に何とかやってみたのだ。
で、飛び交う仲間に向けて一瞬こちらに瞳が見える瞬間にシャッター、なんというか・・・こういう嵌め込んだイメージはエゴだよなぁ・・・。
そう思うと動物写真は語らずに貼るだけ、が良いのかもしれない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんや)
2010-11-08 12:39:50
お久しぶりです。
写真はその時の撮影者の心情を
写し取ることもありますからそれでいいのではなかなぁと思います。

そういえばE-5導入されたんですね。
ケース変わらなかったですが、
ケースの開発費は評価含めて馬鹿にならないのでいい判断だと思います。
ISO1600が使えるようになったんですね。
進化というのは凄いです。
返信する
Unknown (yakiniku_spy)
2010-11-10 22:06:41
しんやさん☆コメントありがとうございます。

自転車、がんばっているみたいですね。
かつて自分も自転車に嵌っていたのでニヤニヤしながら見てますよ。

E-5、ぱっと見はE-3と変わらないですけど地道な進化を感じます。
正直F/Wで熟成、をしない放置をまたするなら今後ご縁は無いですけどね。

自分の領域では欲を言えばきりが無いけど使いこなし、が何より重要なのでE-3でも良いんですけどね。
返信する

コメントを投稿