E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20
写真はシンギズ、放飼場中央の大きな岩のお立ち台は暑いのか放飼場に唯一植えてある木の真裏で休憩中。
ここだとせり出した岩がある為普通に撮ろうと思うと木の枝越し、なので雪豹ファンの
カメラマン達は諦めてしまうポジション。閉園も近くなっていたし光が安定した条件だったので
コレを何とかしてモノにしようと思いあちこちファインダーを覗きながらポジションを移動。
で、いいところを見つけました、放飼場の一番端、尚且つ雑草が覆い茂っている
人除け柵の所からいい感じに木の枝を避ける事ができる。なのでEC-20を装着し
低い体勢が良さそうなので一脚を外し地面にペタッと座り込んでの手持ち撮影。
数十カット撮ったけどアクロバティックな体勢で手持ち1200mmは厳しくて構図、ピントともにまともなのはコレだけだった。
まぁ新しいポジションを開拓したから良しとするか!。
写真はシンギズ、放飼場中央の大きな岩のお立ち台は暑いのか放飼場に唯一植えてある木の真裏で休憩中。
ここだとせり出した岩がある為普通に撮ろうと思うと木の枝越し、なので雪豹ファンの
カメラマン達は諦めてしまうポジション。閉園も近くなっていたし光が安定した条件だったので
コレを何とかしてモノにしようと思いあちこちファインダーを覗きながらポジションを移動。
で、いいところを見つけました、放飼場の一番端、尚且つ雑草が覆い茂っている
人除け柵の所からいい感じに木の枝を避ける事ができる。なのでEC-20を装着し
低い体勢が良さそうなので一脚を外し地面にペタッと座り込んでの手持ち撮影。
数十カット撮ったけどアクロバティックな体勢で手持ち1200mmは厳しくて構図、ピントともにまともなのはコレだけだった。
まぁ新しいポジションを開拓したから良しとするか!。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます