やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

やる気の素

2009-01-16 21:44:51 | 浜松市動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8羽村市動物公園から電話が来た、仕事中だったので出れなかったけど留守電に羽村市の広報に載せたいという旨の内容で明日にでもまた掛かって来るんだろうな。是非お願いしますという内容なのだけど園での展示方法に対して手を打たないといけない、明日電話を取る事ができたら担当の方にお願いしてみることにしようかな。優勝したのはもちろん市の広報に載せてもらえ . . . 本文を読む

歓迎会

2009-01-15 00:05:57 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14今日は他所の事業所から技術交流で転勤されてきた方の歓迎会、当然参加だし盛り上げようと思っていたけど帰る頃に担当している基板の調子が悪いといわれ、かなり遅れて居酒屋の近くに来たのだけど幹事に場所どこ?と電話したらまったく違う目標を言われて迷いに迷い不完全燃焼。まぁ最寄駅でラグビーの先輩に会ってご馳走になったので良しとするか . . . 本文を読む

コンテスト

2009-01-13 23:07:38 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8何度も登場している「師」と勝手に仰いでいる方からどうせなら「俺の年間優勝記録4回に挑戦しなよ」、と言われた。撮影を始めてもうすぐ2年経つ訳だし今回優勝したことをきっかけに色々と挑戦してみようと思ってアレコレ調べるもタイミング的に昨年の秋から年末までが募集期間で春先に発表のパターンが多い事がわかった。年度の流れ的に納得できるスケジュールな . . . 本文を読む

再会

2009-01-12 21:47:47 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8親離れ訓練から会っていなかった仔雪豹3兄弟に会う事が出来た。一回り大きくなっていて追いかけっこも重量感のある激しい物で、大きくなったなぁと感心。写真はハン、兄弟でのハンターごっこのひとコマだけど確かな成長を感じる力のある表情だ。 . . . 本文を読む

表彰

2009-01-11 17:19:39 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14羽村で写真コンクールの表彰式に出てきた、賞状と盾を頂いたがこういうのは卒業証書以来なのでちょっとうれしい。その後は見事銅賞に輝いた「コチラ」の方と羽村をぐるり、途中から友人も参加、たまには何人かでワイワイ撮影するのも悪くない感じ。写真はシマハイエナの団吉君、ハイエナガイドで飼育員さんが団吉の団くんと紹介していて爆笑。団吉 . . . 本文を読む

雪よ来い!

2009-01-08 22:32:23 | 多摩動物公園
ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14明日は雪の予報だ、午前中だけのようで仕事を休んで撮影とはいかないけれど運良く積もったらラッキ~。土曜の撮影が楽しみになります、出来れば昨年の様に休日に昼過ぎまで降り続けるパターンを希望。丸一日降りますよって予報なら仕事休んでいきますけどね(笑)。 . . . 本文を読む

重い・・・

2009-01-07 22:22:02 | 浜松市動物公園
ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14体が重い、昨日の夜から急にだるくなって今朝はちょっと熱っぽい感じだ。おまけに首から左腕が急激にだるくなっていて貼り薬のお世話になっている・・・あまり効果があるように感じないので久しぶりに整体にでも行きたい感じだ。ただ、忙しくてそんな時間は無さそうなのが難点で忙しいから疲労は溜まり続けるわけです・・・一昨年の怪我以来強烈に肩こりす . . . 本文を読む

光と影と

2009-01-06 23:15:39 | ズーラシア
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 +EC-14写真はシシオサル、天気が良いと超順光の場合が多くて檻の反射がきついので今まで諦めていた被写体。サンニッパ導入で今まで諦めていた被写体に挑戦する事ができるようになった、ズーラシアだけでなく多くの園でだ。これはとてつもない導入効果で撮影の幅が大きく広がった、光と影と輝く瞳が印象的。 . . . 本文を読む

干支

2009-01-05 23:45:43 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8牛年にちなんで・・・遅いけれど水牛の写真。とても気に入ったいる一枚だけどそれ故に掲載するのを躊躇してました。てなわけでとっておきの数枚は実は掲載しないでとっておいてあったりするのです、ここに載せるのがB級というわけではないけれど今はまだ載せたくないなぁとか思っているのが数点あります。そのうちにでもってところです・・・。 . . . 本文を読む

親仔ショット

2009-01-05 23:05:46 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 +EC-14写真は多摩のチーター親仔、こうやって親仔で過ごす姿を見れるのはいつまでだろう。嬉しい命の誕生があれば悲しい別れがある、雪豹も含めて多摩は多くの出産があったのでその時期がきたら圧倒的な喪失感が来るのだろうな・・・。出来ればお気に入りが残りますように!(笑)。 . . . 本文を読む

ルー・ミー

2009-01-04 21:21:10 | 浜松市動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 +EC-14写真はアムールトラのルーとミー、浜松のベテラン夫婦だ。繁殖期の為同居しているのかいつも同居しているのかは知らないがちょっと距離を取った関係の様でオスのルーが近づくとメスのミーがスルリと逃げるの繰り返し。かなり動きがあったので撮影は困難だったけれど2頭のやり取りに笑いながらの撮影で非常に楽しい。迫られるばかりのミーがルー . . . 本文を読む

シンボル

2009-01-04 20:54:18 | 浜松市動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 +EC-14浜松市動物公園のシンボル、ゴールデンライオンタマリン。手の平サイズのお猿さんでここでしか見る事ができない。その他にも珍しい種の小猿が数種展示されていて、日本平と並んでそこそこ撮影もしやすい。それにしてもちょっと生息域が違うだけで何でこんな風に違ってしまうのか・・・不思議。1枚目:ゴールデンライオンタマリン2枚目:シ . . . 本文を読む