。。。。とまあ なんと 上から目線のお嬢さま。。。。。
誰 でしょう????
答えは 。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/28734eeae54bfe622826741fcabd822e.jpg)
朝になると、
”出勤ね ドアあけて!!”
夕方になると
”私 あがるから~”って
ドアの前で出してコール
ちょうど その頃 やくもnyanでは、お食事タイムですた。
お嬢 花さまは みんなががっついている時 一緒には お食べにならないので
大体 しもべがついて回って、手から食べさせてあげます。
”だしてよ~ あがり 私 上がるから~”って
言ってる花に ごはんを食べさせようと ズッキーニさん
おもむろに 飛びつく花さま
” ふん 肩の上でなら 食べてやってもいいけど~~”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/fcc0f0e71bcbae3f8a4bd4ba401d8a24.jpg)
って 言ったかは 定かではないにしても
花さま 大体 肩の上が安心するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/259a9f7ab7db4020e36641a497cb269f.jpg)
解説すると それは 他のにゃんずに 絶対邪魔されない所だから。。。。。
肩の上に乗ると 決まって 超ぐるぐる星人になりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/76baac99c303bd51f3b418210bb208fa.jpg)
食べるにしても 遊ぶにしても ペースの違う子と一緒は 大人の猫は嫌がります。
大人猫が じゃらしで遊んでいる時、子猫が割り込んできて 怒っている姿見たことないですか?
やくもの大人にゃんずは みんながいる時は、順番を空気を読んで待っています。
決して遊びたくないわけではないのですよ♪ のんびりとした性格なので、
最初から激しく振り回しても 高確率で釣れません。
やみくもに 目の真ん前で、振り回して釣れるのは、子にゃんぐらいです。
大人猫と遊びたい場合は、ゆっくりと心を落ち着けて、相手がその気になるまで辛抱強くいることが必要です。
見ていることを確認して、少し遠くから、虫だったり、鳥だったりの動きを真似て
同じペースではなく、隠したり、止まったりしながら、、、、、
要するに、お目当ての おねこさまの反応をみながら、釣るつもりで遊んでみてくださいね。
ごくごく たまにですが、にゃんずから見て 遊んでくれているのか、意地悪されているのか分からないような
じゃらしの使い方をしている方があります。
目の回るような速さで振り回す方や、、、、腕を持ち上げて、無理やりぶら下げ抱っこをしている等
その他 気になることがある時はスタッフから注意させて頂きます。
また 店内でそのような行為を見かけられましたら スタッフまでご一報ください。
それも これも にゃんずがストレスを溜めずに 人懐っこい良い子でいてくれるためです。
大きな声や物音も
”うるさいなぁ うざいなぁ”っとおねこさまが思えば 上に上がって降りてきてくれなくなるからです。
にゃんずから見た 人間とは 穏やかで心温まる 心許せる関係、守ってもらえる存在、でなければいけませんね!!
にゃんずとの遊び方や、好きなおやつ、などなど その子によっても違うので、良くわからなくて困った時は
いつでも スタッフまで声をかけて下さいね~~
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/0fce030e161827adc5d2f5e913f940a8.jpg)
パトラと レオちゃん
フォトにゃんグランプリについて
6月 第三回 フォトにゃんグランプリは、やくもnyanのお猫さま以外にも にゃんにゃん猫写真受付中
専用アドレス yakumonyangp@gmail.com
第二回 フォトにゃんグランプリ アルバム
フェイスブックアルバム見てね~☆
ブログランキング参加しています
一日一回 ぽちっとnyan 宜しくお願いします^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/f75cd3c163316fca2dfbc7e741140122.png)
誰 でしょう????
答えは 。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/28734eeae54bfe622826741fcabd822e.jpg)
朝になると、
”出勤ね ドアあけて!!”
夕方になると
”私 あがるから~”って
ドアの前で出してコール
ちょうど その頃 やくもnyanでは、お食事タイムですた。
お嬢 花さまは みんなががっついている時 一緒には お食べにならないので
大体 しもべがついて回って、手から食べさせてあげます。
”だしてよ~ あがり 私 上がるから~”って
言ってる花に ごはんを食べさせようと ズッキーニさん
おもむろに 飛びつく花さま
” ふん 肩の上でなら 食べてやってもいいけど~~”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/fcc0f0e71bcbae3f8a4bd4ba401d8a24.jpg)
って 言ったかは 定かではないにしても
花さま 大体 肩の上が安心するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/259a9f7ab7db4020e36641a497cb269f.jpg)
解説すると それは 他のにゃんずに 絶対邪魔されない所だから。。。。。
肩の上に乗ると 決まって 超ぐるぐる星人になりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/76baac99c303bd51f3b418210bb208fa.jpg)
食べるにしても 遊ぶにしても ペースの違う子と一緒は 大人の猫は嫌がります。
大人猫が じゃらしで遊んでいる時、子猫が割り込んできて 怒っている姿見たことないですか?
やくもの大人にゃんずは みんながいる時は、順番を空気を読んで待っています。
決して遊びたくないわけではないのですよ♪ のんびりとした性格なので、
最初から激しく振り回しても 高確率で釣れません。
やみくもに 目の真ん前で、振り回して釣れるのは、子にゃんぐらいです。
大人猫と遊びたい場合は、ゆっくりと心を落ち着けて、相手がその気になるまで辛抱強くいることが必要です。
見ていることを確認して、少し遠くから、虫だったり、鳥だったりの動きを真似て
同じペースではなく、隠したり、止まったりしながら、、、、、
要するに、お目当ての おねこさまの反応をみながら、釣るつもりで遊んでみてくださいね。
ごくごく たまにですが、にゃんずから見て 遊んでくれているのか、意地悪されているのか分からないような
じゃらしの使い方をしている方があります。
目の回るような速さで振り回す方や、、、、腕を持ち上げて、無理やりぶら下げ抱っこをしている等
その他 気になることがある時はスタッフから注意させて頂きます。
また 店内でそのような行為を見かけられましたら スタッフまでご一報ください。
それも これも にゃんずがストレスを溜めずに 人懐っこい良い子でいてくれるためです。
大きな声や物音も
”うるさいなぁ うざいなぁ”っとおねこさまが思えば 上に上がって降りてきてくれなくなるからです。
にゃんずから見た 人間とは 穏やかで心温まる 心許せる関係、守ってもらえる存在、でなければいけませんね!!
にゃんずとの遊び方や、好きなおやつ、などなど その子によっても違うので、良くわからなくて困った時は
いつでも スタッフまで声をかけて下さいね~~
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/0fce030e161827adc5d2f5e913f940a8.jpg)
パトラと レオちゃん
フォトにゃんグランプリについて
6月 第三回 フォトにゃんグランプリは、やくもnyanのお猫さま以外にも にゃんにゃん猫写真受付中
専用アドレス yakumonyangp@gmail.com
第二回 フォトにゃんグランプリ アルバム
フェイスブックアルバム見てね~☆
ブログランキング参加しています
一日一回 ぽちっとnyan 宜しくお願いします^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/f75cd3c163316fca2dfbc7e741140122.png)