
4月に突入、稲の種蒔き準備しました。
借りて来た「野毛取りマシン」約15分のタイマーセット。
約5kgずつを計4回、1時間かけて終了。
今月中には種蒔きを終えて月末には苗代へ運ぶ予定。
↓ビフォアー、畑の除草も・・・。

↓アフター。

↓ゴボウの収穫、冬越しました。

↓スコップ2回分の深さまで掘って(収穫画像忘れました)。

↓ジャガイモも芽を出す。

↓葉大根作ってみました。

↓葉大根、大きくならない大根(不思議!?)。

↓ハウスの中、トウモロコシとインゲン。

↓トウモロコシ、寒さを生き延びた。

借りて来た「野毛取りマシン」約15分のタイマーセット。
約5kgずつを計4回、1時間かけて終了。
今月中には種蒔きを終えて月末には苗代へ運ぶ予定。
↓ビフォアー、畑の除草も・・・。

↓アフター。

↓ゴボウの収穫、冬越しました。

↓スコップ2回分の深さまで掘って(収穫画像忘れました)。

↓ジャガイモも芽を出す。

↓葉大根作ってみました。

↓葉大根、大きくならない大根(不思議!?)。

↓ハウスの中、トウモロコシとインゲン。

↓トウモロコシ、寒さを生き延びた。
