週末は、癒しの低山ハイキング

今、山歩きに夢中です。低山でも美しい自然に感動しますので記録として残しておきたい。街歩きなどの写真も少しアップします。

城山、一丁平、高尾山(稲荷山)

2022-06-10 21:42:00 | 山歩き、低山ハイキング
2020.11.21 城山、一丁平、高尾山(稲荷山)

私が山歩きを始めた事を将棋仲間が知って、誘ってくれました。その方は山歩きのベテランなので、今回は初心者の私はお任せで、ついて行くプランです。

登山道入り口付近。今日はいい天気に恵まれそうです。


早速富士山が見えて嬉しい展望です。


城山から見る富士山方面。


一丁平付近の展望台からもやっぱり富士山。秋なのでススキと澄んだ空


一丁平。ここはおちつける空間で好きです。


もみじ台付近の紅葉。ちょうど良く色づいてます。


また富士山。初心者だから富士山にはまります。


もみじ台の休憩所。


高尾山山頂を抜けて稲荷山コースへ。ここは確か、かなり下った稲荷山から都心方面の眺望と思います。


高尾山駅に着きました。早めの下山でした。

ベテラン登山者から奥高尾に連れて行ってもらって嬉しかったです。何しろいつも一人歩きで寂しかったですから。
一人でも、自然は必ず、無条件で癒してくれますからいいですね。


大山

2022-06-09 01:15:00 | 山歩き、低山ハイキング
2020.11.15 大山

山の本見てると大山は必ず出てくるから、初心者としては行く必要ありと判断。頂上の眺望もいいみたい。

まずは、らくらくケーブルカーで。
天気は晴れて気持ち良い。


阿夫利神社前。有名なところだけあって、山の上にもかかわらず賑やかで、本殿なども豪華なものでした。
古さはむしろあまり感じません。


山腹に綺麗な紅葉。


登山道は思ったよりきつかったかな。


夫婦杉。こういうのよくありますが、大樹はやはり神々しさを感じます。


間もなく頂上なのに、登るにしたがいもやってきました。


頂上。なんと残念ながら完全に雲の中。
眺望はあきらめ休憩兼ねて、ここでお昼を頂きました。

頂上あきらめ少し下山すると、雲から脱出。その下からはくっきり遠くまで見えました。その境界が分かりやすすぎて。


どの紅葉にも心が奪われてしまう。紅葉大好き。


見晴台まで下山しました。依然、雲の境界を恨めしく思いつつ、遠くの丹沢の峰を眺め長めの休息をとりました。


金時山

2022-06-08 09:51:00 | 山歩き、低山ハイキング
2020.11.10 金時山

今回は休暇をとり平日の山歩き。人気コースと聞いていたので、思い切って仕事はお休み。
山歩きで富士山が見えるのは実に気持ちいいものです。なので今回は富士山の名所の山に行こうという事で、金時山を選びました。


箱根、仙石バス停から住宅地を抜け登山道に入りました。


リンドウに会えました。


マユミの実はいつも可愛い。


この花の名はたぶんマツムシソウです。初めて見ましたので若干自信無さげですが、誰か教えていただけたら嬉しいです。


この日は低い雲が天上世界を隔てていました。富士山は目の前にあるのに見えず残念でしたが、外輪山の向こうの駿河湾と雲間からのサンバーストが輝いていました。


山頂から富士山方面。
本来ならここにどカーンと富士山があるはずでした。今回は富士山目当てだったので、やっぱり少し残念かな。


時々少し雲が切れてきましたが、大きな雲を払うまでにはなりませんでした。


この標高では、紅葉も終盤のようです。
ところでこの雲、ずっとこの位置にあって面白くもある。


金時宿り石。この石、やはり割れたんでしょうか。


金時神社に下山しました。麓はちょうど紅葉が見頃でした。

眼前に富士山を見たかったですが、今回は雲に覆われて見えませんでした。それでも雄大な景観を味わえましたので、良かったと思います。


美の山

2022-06-08 02:33:00 | 山歩き、低山ハイキング
2020.11.1 美の山

花の名所で知られる美の山。秋でしたが展望台からの眺望がいいというので、この山に行くことにしました。


萬福寺付近の分岐から登山道に入ります。


広葉樹が多くいい感じです。


山頂付近は園地整備されていますので、安心して歩けました。

途中の展望台から。

こちらは山頂の展望台から。
車でくれば楽ですが。


武甲山方面の眺望、雲がやや多めでした。


山頂は展望台から更に少し奥にありました。


シャジンの仲間が可愛いく咲いてました。


和銅遺跡のモニュメント。
秩父は日本の歴史においても重要な地と実感します。