
トップ画像は 咲き始めた <カワラナデシコ>
<ホウライカズラ>

<カラタチバナ>


<ムラサキニガナ>


<ハスノカズラ>




<ササバラン>





可愛い<ネジバナ>


<スズサイコ>



葉っぱ


<ヒナラン>





咲き始めている<ヒオウギ>

そして 最後に <カキラン>



今年も広大な台上を長~~く、にぎやかに彩って見せてくれた カキラン そろそろ 終盤になってきたようです。
<ホウライカズラ>

<カラタチバナ>


<ムラサキニガナ>


<ハスノカズラ>




<ササバラン>





可愛い<ネジバナ>


<スズサイコ>



葉っぱ


<ヒナラン>





咲き始めている<ヒオウギ>

そして 最後に <カキラン>



今年も広大な台上を長~~く、にぎやかに彩って見せてくれた カキラン そろそろ 終盤になってきたようです。
カワラナデシコやカラタチバナもとっても綺麗に撮れてますね。
ヒナランがとっても可憐で可愛いですね~
そうそう、この旅の九州の熊本県、鹿児島県など集中豪富による被害が甚大でとても心配ですね~
山帽子さんのご出身地の大分・出石の方もご心配なことでしょう~
心配するだけで何も出来ませんが、どうぞこれ以上の被害が出ませんように・・・
すっかりご無沙汰しております。
いや~この度の九州地方、もう全県水浸し状態で
言葉もないです。
いったいどうなっているんでしょうか。
余りにも辛すぎますね、今でも当方も降り続いていますよ。自分の鹿児島の実家付近も 田畑もかなりやられたらしいです、姪御の家は床下浸水で これからが思いやられます、お見舞い心から有難うございます。